イベリー子豚

零落のイベリー子豚のレビュー・感想・評価

零落(2023年製作の映画)
3.5
「『先生、私の隣に座っていただけませんか?』で
証明完了済みの番外編」
「殺人鬼のいない『キャラクター』」
「笑えない・ノットコメディな
『結婚アフロ田中』改め『離婚天パ深澤』」
「『マッシブ・漫画家』」
「リアル『エゴイスト』」
「【蒲郡】と【大橋裕之】氏への愛」
「#こんなラブホテル(デリへルも)は昭和だ」
「回想シーン(【ティナ】タイム)が『旧劇エヴァ』」
「【趣里ちゃん】がアンナチュラル」
「この【山下リオ】が凄い」
「【浅野いにお】適性検査」
「ニャンコ……映画未遂」
「オマケもあるけど……要る??笑」



プンプン……もといモンモンしますね。

まず、エロくありません。

モチロン
濡れ場?は所々ありますけど
プレーンな無味無臭で眠くなりそうなぐらい。


しかも
とにかく、内面世界。
自己完結と自尊心と才能の沼で踠きつづけるだけ。

く……クドい。

二郎系混ぜそば追い背脂ニンニクまし味濃いめの
卓上調味料全部がけニーチェ。

1/4で飽きますって。

ここに
センス風のワードがたまに交わされるだけで
気持ちは全然高まりません。


これは僕の【浅野いにお】力が低い為??

うーーーん……。

『うみべの女の子』『ソラニン』は
滅茶くちゃ大好きなんですけどね。


あと絶望的にコレって適任が
【趣里ちゃん】じゃないよね??

小柄なベビーフェイスとは言え
21歳はカマしすぎでしょう。

【平手友梨奈】先生、
聖【浜辺美波】で見てみたかったって。

「男を手玉に取るミステリアスさ」が
どうにもこうにも。

なんか不自然だったし。
あんな言葉遣いのJDはおりませぬぞ。


逆に【斎藤工さん】は完全に「深澤」でしたけど。
ちょっとキライになりそうなぐらい。笑


コッテリで重たいのに
全体的に旨味がなかったのは
このメインのラブストーリー?が
全然、ハートキャッチしてくれなかった
からでしょうか。


まるで
「宮迫氏」と「ガーシー」と「ブルゾンちえみ」
の「僕らの時代」。

単純に
リアルガチなエゴイストの話って
130分も観てられないってことかも。


あと
監督が『ゾッキ』大好きなことは
十分、伝わったので
もう、サブリミナル的に入れ込まなくても
大丈夫ですよ。笑