ブルースたかぎ

ゴジラ-1.0のブルースたかぎのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
5.0
ずっと楽しみにしてました
劇場に足を運べず、残念に思ってた
妻の父からも勧められもし、かなり心待ちにしてた
Amazonプライムに感謝
本日鑑賞
大満足です
正直、展開読める部分もありましたし、マイナスポイントもない訳ではないですが、ドラマの持っていきようと言い、満点の評価に狂いはないです
シンゴジラを抜き、間違いなくゴジラ史上最高傑作です

もともとゴジラが好きです
平成生まれですが、昭和シリーズも観てますし、これまでのゴジラシリーズはほぼ見ております
そんな私が、本作を評価するに、本作はゴジラよりも神木くん(敷島)にフォーカスを当てています
神木VSゴジラと言っても過言ではない映画の構成に、そのような大役に抜擢された神木くんの俳優としての評価の高さを賞賛するとともに、ゴジラをそっちのけにするという今までにない斬新な構図にあっぱれです
そして素晴らしいのが、ゴジラをそっちのけにしているにも関わらずおろそかにはしていないこと
きちんとゴジラに引き戻してくれるところです
体表の鱗やサイズ感がこと細かに描かれた、これまでのゴジラシリーズを積んだ映像はゴジラ愛がひしひしと伝わってきます
特に、サイズ感に関してはかなりこだわっていると思いました
他の生物や物との対比がリアルで臨場感がパないです
これは世界で評価されたことに大納得です
ここぞと言わんばかりにテーマ曲を起用し、これはあくまでゴジラであると引き戻してくれる構成が素晴らしい
そう、これはゴジラなのです
にも関わらずこの構成なのが素晴らしいんです
ゴジラがここまで進化したのです
あのテーマが流れるたび涙が溢れます

本作の魅力は、フォーカスを当てた主人公の境遇と人物描写
死する場所から生き残ってしまった人たちが抱える間違った罪悪感が主軸となっています
これは、漫画ゴールデンカムイでも同じようなものを感じましたが、ゴジラ映画でこれを主軸に持って行くことがまず天才ですよ
戦争はたまた死に囚われてしまった主人公が新たな第一歩を踏み出すまでの闘いです
中盤からは少年誌的な雰囲気で後半は如実に現れもうドキがむねむね状態

劇中で佐々木蔵之介のセリフで
誰かが貧乏くじ引かなきゃいけないんだ
というのが胸に突き刺さりました
今の時代、無理はしなくて良い、個人の権利は無条件で確保されるべき、との風潮が強いですが、時代錯誤とも言えるこのセリフが際立って見えるのは、今の日本があるのは、このセリフのような思いのもと、命を賭した人たちがいるからだと思う
これは戦時中のことだけではなく、かのコロナ禍も命を賭して人命救助した医療従事者あっての日本だからだと思う
そういった思いからか、ゴジラに対抗したのが民間団体なのもあって、本作はコロナ禍での出来事も暗喩しているのではないだろうかと思いました

太平洋戦争をなぞるが如く破壊の限りを尽くすゴジラには、戦争の恐ろしさを風化させない願いも込められているのかも
初代ゴジラは反戦映画ですからね

俳優陣が素晴らしい
神木くんはコウイチとい名前であったが故に、若干ジョジョの広瀬コウイチがちらつきましたが、素晴らしい演技です
渡部美波も大好きになりました
吉岡秀隆や佐々木蔵之介も良い立ち位置
一番すごいと思ったのは安藤サクラ
出てきた瞬間からものすごい存在感
最初は彼女に見えなかった
日本アカデミー賞にふさわしいです


大絶賛の嵐ですが、本作の大きなテーマは
命を賭す意味、生き抜くことの大切さと当たり前さ
義理や体裁のため命を捨てに行くのではなく、やれることを全てやり生き抜くことが当たり前でなくてはならない
一番に考えるべきは未来への希望であることの強いメッセージを受け取りました

いやぁ素晴らしい作品でした
ありがとうプライム