earlgrey

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のearlgreyのレビュー・感想・評価

3.0
海や潜水艦やベイを静かに映している場面とかは尺を惜しんでいるのがわかるのに、脚本に隙があるのがまず気になった。
博士との会話、灰原との会話が刈り取るべきところまで不自然に削り残されていて、全体のプロット消化に対してバランスが悪いというか。

博士のメカが現実離れしているのはいつものことで、科学を求める気はない。
けれど今回は、レギュレーターの酸素どこから来てるんだよ的な水中スクーターを使い倒しておいて、減圧症を気にするのはいただけなかった。
このへんもバランス悪いよね。小学生が覚えたての用語を持ち出して急に知的ぶっている残念な感じ。
突然佐藤刑事に謝ったり、そこじゃないやろってとこで、観客の中にそこまでの描写で自然に植え付けられたコナンの好感度を、無理くり持ち直させようとしてくるのもどうにも。

キャラクター人気に媚びている点では、ゼロの執行人のときと同じ失望感があった。
あと、テレビ放送中の本編でわずか二週間前に判明したラムの正体を、当然のように映画本編はおろか、予告やポスターにまで組み込んでくるのはどうなのか。
コナンの映画は第一作から全作みているが、最近は独立した映画というより、原作の到達点あるいはキャラ人気に過剰に当て込みすぎでは。
受け入れる観客のターゲット層が刈り込まれている。余裕のなさを感じるなあ。
去年、一昨年はけっこうよかったから持ち直してるのかと思って期待したんだけどな。
earlgrey

earlgrey