daruma

波紋のdarumaのレビュー・感想・評価

波紋(2023年製作の映画)
4.1
荻上直子監督×筒井真理子さんに惹かれて。ぜ、絶妙すぎる…!まさに私がターゲット世代だからだと思いますが、終始笑いを噛み殺していました。事前に光石研さんがインタビューで「荻上監督は密かにブラックだと思っていましたが、来たー!と思った」と言われていた(笑)でもこれ男性が観たらどう思うだろう…(苦笑)

新興宗教にハマって行く奥さんも、10年ぶりに帰って来たダンナさんも、どっちもどっちすぎる…
でも、やっぱり私は女性目線だからか、筒井さんのほうに共感してしまい、「いや、そうなるよね!!」と思ってしまった。
心の拠り所が欲しい…
静かな暮らしを邪魔されたくない。
非常にわかる。

でも、光石さんの気持ちもなんとなくわかる…めっちゃダメダメだけど(苦笑。でも個人的に光石さん好きなので大満足!)

歯ブラシのシーン、実はあれに近いものを別の作品で見た事があったのですが、その時はめっちゃ印象が悪くて…でも!本作ではちょっと笑ってしまった。同じシチュエーションなのに自分の反応がこうも違うとは…自分で驚いてるんですが、それだけ演出とか表現のニュアンスって大事なんだと思う。さじ加減?ブラックを笑いにできるか嫌悪感になってしまうかの違い。

エンタメと謳っている割には最初がうーん?という感じだったのですが、ちゃんと意味があります。木野花さんに泣いた…

あと、磯村くん関係でちょっと驚く展開があります。あれは当事者の方をキャスティングしてるのかな…?(最近の傾向?)

余談ですが、筒井真理子×木野花×平岩紙(もしくは安藤玉恵、江口のりこでも可)あたりがもう、やっぱり猫が好き感ありませんか…?(世代が。。)
とにかく脇が濃ゆい(笑)
踊るシーンもツボ!

あとムロツヨシさん!わかりました。
川っぺりムコリッタ観ておいてよかった!

余談ですがこの後に怪物を観て、今日は黒田大輔さんデーだなと思った…(怪物の方には内容的に書き足しにくかったのでこちらに。。)スーパーの店長さん?です。私の中では沖田修一監督御用達の役者さんなんですが(確か実際に皆勤なのでは…)、荻上作品合う!ていうか怪物も違和感無かったので、何でも合う^^

ほんと、筒井真理子さんは最高だな!!
深田晃司監督作品でよくお見かけして気になり始めた方ですが、「上品なおばさん」を演じさせたらピカイチだと思います。なんていうか、生身の存在感が凄い。凄くお綺麗なのに、ドロドロが似合いすぎる…
ポスターのシーンが圧巻です!
daruma

daruma