夫が失踪してからのめり込んだ宗教
いきなり癌を患って帰ってきた夫
てっきり宗教にどっぷり浸かった妻がやばい感じに狂っていくのかなと思いきや
話が進んでいくうちに、
上手くいかないなりにも主人公がも…
荻上直子作品ということで視聴。
ファンタジー的な要素があり、ほっこり癒される作品である「かもめ食堂」、「めがね」などとは異なり、現代的でリアルな問題を描く。しかし生きづらさを抱える人達の解放というテ…
不思議な世界観。
シーンの切り替えがクラップ音? 靴のタップ音?で面白いなと思っていたけど、最後まで見てきっとフラメンコの音なのだろうと気づいた。
へんてこりんな世界なのに、萩上さんの作品は登場人…
ブラックユーモア、宗教、香ばしい、思いやりのなさ、自己中、一家離散。めちゃくちゃ面白かった、長編コント並みにfunnyの方の面白さもあって電車の中で爆笑した。宗教にすがって清く正しくあろうとするけど…
>>続きを読む観ていて負の感情になる映画って基本好まないけど、登場人物全員なんか狂ってて逆に気持ちいい。重苦しい話のはずなのに変な踊りとか絶妙にシュールなところも好き。
最後、棺桶持った人が転けて大爆笑するシーン…
©2022 映画「波紋」フィルムパートナーズ