こさたけ

ミッキー17のこさたけのレビュー・感想・評価

ミッキー17(2024年製作の映画)
3.4

どれだけ吹雪いて
ホワイトアウトしようが
ブラックコメディ...

前作 (風の谷のナウシカ) は未了ですが
十分に理解できました!


オウムじゃないけど
なんか既視感あるなぁと思ってると
トムクルーズ主演の
おーるにーどゆーいずきる だっけか。
侵略・SF・死に帰り。
設定といいどうしても拭えない二番煎じ感。
あちらは「もう死ねない」からの緊迫感あってこその面白さがあったけれども
本作の魅力は.. なんだ!

倫理観を問われる侵略系SF!
というところに真新しさは感じられませんでしたし
ストーリーの奥行きに関しても
深みは感じられませんでしたが

クリーパーというネーミングだけは良かったです。

きっと先住民から見ても
我々侵略者側はクリーパーでしょうね。
0件

    いいね!したユーザー

    こさたけ

    こさたけ

    2021.3.4 〜 アウトプット訓練ツール . 素敵な上司が居たんです。 よく、周りの大人は 「本を読め。大人になった時にきっと救われる」 って新卒くんに説いてるそうじゃないですか。 …

    2021.3.4 〜 アウトプット訓練ツール . 素敵な上司が居たんです。 よく、周りの大人は 「本を読め。大人になった時にきっと救われる」 って新卒くんに説いてるそうじゃないですか。 そう説かれたいって、思ってたのに そういう大人が周りになかなか居てくれない。 素敵な上司が居たんです。 隣のデスク。 物腰柔らかな立ち居振る舞い 控えめだけれども、どこか芯を感じる語り口調 京都出身というそのメガネ姿は 僕の父より少し歳上のナイスガイ 素敵な上司が居たんです。 誰も本を勧めてくれない。 なんなんだよもう 痺れを切らして聞いてみたよ。 「本を読めば大人になったら役立ちますか」 素敵な上司が居たんです。 「僕は役に立たなかったなぁ」 「本より映画が好きなんだよ」 「というかキミもう大人じゃん」 魅力を言葉で伝える仕事をしています。 言葉のアウトプットの訓練ツールとしてFilmarks始めました。くそがきです。 稚拙なレビューで恐れ入ります。 穴があったら入りたい。

    引き続き利用いただくには

    広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。