ぬるこだま

哀れなるものたちのぬるこだまのレビュー・感想・評価

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
3.0
チキンドッグ(ダックドッグ)、たくさん出てくるフリークス、変な美術にフェチが刺激されて楽しかったけど、それらを差し引いて劇映画として観れば割と退屈だったと思う。
単純に尺が長く感じたしもう少し取捨選択してすっきり見せて欲しかった。画面は常に面白い(fun)のにここまで人を眠くさせるとは如何に。派手なアクションシーンがダラダラ続くと眠くなる現象に近いかも(not interesting)。勿体無いと思った。

娼館や社会主義者の同僚が出てきたあたりから嫌な予感がし始めて、そこからラストまでの展開が取ってつけたようで、けっきょく凡庸な映画になってしまったなという印象。

多分、こういう印象になってしまったのはテレビでこの映画を”女性のエンパワーメント映画”として訴求しようとしたクソCMを観てしまったことが原因だと思う。

頭が固いので、こんなことで一面的でクソ退屈な解釈しかできない脳みそにされてしまった。

どのみちこの手の悪趣味系の作品に教訓・説教じみた主張があまりにストレートに入っていると辟易してしまうところはあるかも。もっと余白を残してスマートに伝えてくれることを期待していた。こういう前提から狂ってる物語なら尚更そうすべきじゃないか。アート気取るなら少しくらいは自省しなよ…
おそらく企画としては順序が逆なんだろうね。だとすればあのセンスの無いテレビCMは正しい。