氷雨水葵

イビルアイの氷雨水葵のレビュー・感想・評価

イビルアイ(2022年製作の映画)
3.2
2024年28作目

何もかもが思った通りすぎた

◆あらすじ
13歳の少女ナラは、奇病にかかった妹の療養のため、両親とともに田舎に住む祖母を訪ねる。

しかし、奇妙な言動を繰り返す祖母に、ナラは不信感を募らせていく。

やがて、ナラは祖母が人間ではない’’なにか’’であると疑いはじめ―――。

◆感想
劇場に観に行かなったシリーズ。

鑑賞したが…自分が想像した通りの展開すぎてワロタwwwいや、どう見たって祖母は魔女やろ!?急に顔面に包帯巻きだすし、なんかちょっと若返ってる気もするし(腰曲がってませんけど)、血も吸ってるし!てか、もっとホラーかと思ったらジャンプスケア多用しすぎの音デカ映画だった。ラストはF1のごとく、猛スピードで駆け抜けていく感じで「そんなに急がんでも…」と言いたくなるほど。しかもホラー映画にありがちな’’助からないエンド’’ってやつでしたわ。ラストはともかく、中盤はもう少し骨のある内容にしてほしかったなあ。やや期待しすぎた感はある💦あと、魔女のビジュがイマイチだったのが気に入らない。完全に女型の巨人じゃなかった??
終始、祖母・・・オバハンにイライラしっぱなしだったあああああ!!!ごちゃごちゃうるさいし、電話くらいさせてくれや!てか、使用人雇ってるならプールの掃除くらいお任せしてもよくねえーですか!?なんでもかんでもナラのせいにして!ク〇ババアが!!

てか、セレモニーホラーってなんだよ(苦笑)『ミッドサマー』は夏至祭を描いていたからフェスティバルホラーっていうのはわかるけど、セレモニーとは??そんな要素あったかね。なんでも〇〇ホラーって言えばええんちゃうぞ。

本作で救いがなかったのは、ナラの味方が誰もいなかったことやな。両親は不在だし、妹のルナは病気で、使用人夫婦も謎の儀式して意味不明だし。てか、あの2人のセッシーンは必要あったか?よくわからんかったのだが。
ナラというキャラクターは割と強気でオバアにもグイグイいってたけど、最後はさすがに一本取られたね…母親といえど三つ子の区別はつかんか。車に乗ってるときのナラの表情、完全にやりきった戦士みたいな感じやったけど、なんとも後味の悪い終わり方だった💦

面白くなかったわけじゃないけど、こういう感じねの一言に尽きる映画でした。
氷雨水葵

氷雨水葵