玄野

ザ・クリエイター/創造者の玄野のネタバレレビュー・内容・結末

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ王道、こういうの見るとやっぱ全部腑に落ちるから気分良い…!

AI(ロボット)VS 人間、のSFなんだけど、マジでデジタルな加工技術(vfx?)の圧力ヤバすぎて超没入感、、、久々にのんなスケールデカい映画見て興奮しちゃった
AIの動きがあまりにも人間に限りなく近い何かで、ボコボコにされてるシーンとか結構苦しい、パニック映画かってくらいドキドキしてしまった…
主演、TENETでも演技してた人なんだ、めっちゃ合うな〜

人間が絶対悪、AIの方がヒューマニズムマシマシ、って展開を押し付けられるから、もっと複雑な解釈を求めるタイプの人間には合わないかも。少年漫画よりシンプルだから、まぁ身構えないで見れるって所はいいけど、やや物足りないか?その分、映像の迫力と、「子供ロボットと人間」っていう絵になるシーンをずっと提供してくれるので結果的には満足である…普通に泣けるし…

制作側はAKIRA(アルフィー初登場シーンがめちゃくちゃアキラ)とか攻殻機動隊とか好きなんだろうか、めちゃくちゃサイバーパンクな世界観が展開されるのは厨二心くすぐられて楽しかった、、僧侶ロボットとか結構見ててワクワクするな、その発想か〜…

(アメリカから見たアジアってこんな感じなんだ…とも思う、めちゃくちゃオリエンタリズムを感じる)
玄野

玄野