コンセプトアートかっこ良さそう。
AI融和派のニューアジアと反AIの西側諸国との戦争最中、最愛の妻を失った男が全機械支配型AI少女(娘)と旅して、マザーを探しつつ全AI破壊シップノマドを壊そうとす…
骨太なSF戦争アクション満載で、2分に1回は何かしらで爆発があったのかってくらい爆発シーンの印象が強い。
宇宙船、戦闘機、AIなどのデザインが洗練されつつも現代的な工学デザインぽさもあって良い。
A…
こどもがたくさん乗ってるトラックでかかってたタイ?のポップミュージックが良い!
「龍角散ダイレクト」っていう屋外広告が見えたんだけど?
日本語や漢字っぽいデザインがノイズだった。オレンジ色で「核」っ…
AIと人間の戦いなのかと思ったら、人間の疑心暗鬼による大量虐殺じゃん…という人間の愚かさを描いた映画でした。
自分たちで作り出したものに振り回されて、人間同士で殺し合うって…なんかありそうで怖い。…
人類滅亡した方がいいんやないかってくらい自分勝手でイライラしてくる。
解釈間違いあるかもしれないけど、人間の誤操作でロスを壊滅状態にした挙句、それをAIのせいにして滅ぼそうとしてる。
AIの方がよっ…
別アプリから統合。まあまあ。世界設定とその映像化という点ではなかなかセンスを感じる。ただ、根本になっている設定がかなりトンチキなので全体的にはトンチキ映画という印象。AIをめぐる西側諸国(盟主はアメ…
>>続きを読むSF戦争映画でした。
ニューアジアの世界観がとてもいい!
言語もバラバラなのね。
渋谷っぽいとこ出てきたり日本語見たりできてちょっと嬉しい!
未来的なだけでなく田舎っぽさとかいい意味で貧しさも感じた…
まあまあ面白かった
ヒューマノイドと人間の共生。
それを良しとしない人の策略などが絡んだ話。
「アップル・シード」っぽいなと・・・
もしかしたら監督アップル・シードファンかも?
こういう話を30年以…
オーストラリアで3本目。全然面白くない。映画館で観なくて良かった。キャラの誰一人魅力を感じない。全員馬鹿すぎる。そんなところで「潜入捜査してるんだ!」なんか言うか???そんなとこいたら撃たれるだろ?…
>>続きを読む© 2023 20th Century Studios