アネモネ

ナポレオンのアネモネのレビュー・感想・評価

ナポレオン(2023年製作の映画)
4.2
私は、
人間味のあるナポレオン
良かったです。
それもホアキンのなせる技。
納得、大満足です。

後悔は時間が合わずドルビーやIMAXで観れなかった事です。
わかっていただけに始まってすぐに落ち込んで、それだけで上の空なのにナポレオンの人生を描くにはテンポが早いのなんの。
砲弾爆撃や壮大な合戦で「わー!」ってなって、ジョセフィーヌとの関係性に「なんじゃこりゃ」ってなってる間に
あっとゆーまに終わってしまった感じでした。

最近のリドリー・スコット監督作品の中では、私には少し追うのが大変でした。

史実とか関係なく感想を言えば、
マザコン童貞やろうがたまたま戦術に長けていて名声を得て、人間関係を築いた経験もなく注目される事に目覚めてしまったんでしょうねー的な。
実世界ではそんなやつが1番やばいんだけど。
でも、始まりは違えどジョセフィーヌはナポレオンが生涯心の支えになったほどに魅力的なところもあったのかと。
そしてナポレオンもやっぱり孤独でジョセフィーヌが支えだった(愛情表情は間違ってたけど)。
だけどさー、10代の嫁貰うとかマジでキモいし嬉しくてお世継ぎをジョセフィーヌに見せにいくとかダメだろ、この人生童貞やろうが!
と、情けなくて笑っちゃう場面が多々あって
史実とかわからなくてもそれはそれでとても良かったです。

今回の私のリドスコやりすぎ場面は、馬の内臓でした。
てか、馬やられても雰囲気で突き進める精神力と図々しさ、他諸々の情けなさをカバーできる運
それも成り上がるのに必要な能力なんだろうなって思いました。

ホアキン・フェニックスだけじゃなく役にピッタリだったバネッサ・カービーの名演だけで百億点!
そしてIMAXで観ればもっと点数上がったで賞。
アネモネ

アネモネ