アネモネ

アイアンクローのアネモネのレビュー・感想・評価

アイアンクロー(2023年製作の映画)
4.3
泣いた泣いた。
こんなに泣くとは思いもしませんでした。


育った環境は内面を左右すると私は思っています。
親は選べないし、特に子供にとっては家庭が社会であり日常の親からの言葉や教えられてきた事が身について自分が形成されていくし、それは気が付かずに呪いとなって人を縛る事もあると思うのです。
それは子供だけじゃなく親だって未自覚だと言う事が怖い。
私は今も苦しんでいます。
本当は周りは私の思う感覚とは違う素敵な発想や言葉がある事を知っていても、どうしても出てこない。
わかっているから感情的にならないように努めたり違う言葉を探していると、人と上手く話せなくなる時があります。
歳を重ねた私が今、親と話すたびに
あの人達が、
こんなに軽く、ただその時の感情で言葉を発言してただけだったこと、そんな薄い膜で私はがんじがらめになっていた事に、逆にこの歳まで気づかなかった自分にショックを受けました。
抜け出せないことも。


一つだけ、フォン・エリック家の羨ましく素敵だったことは
家族の団結。
あの兄弟の「なりたい自分」の目標へ向けての努力や、兄弟の絆は痛いほど伝わってきました。
だからこそ尚更起こった現実に胸が締め付けられます。
自分の辛さに気づかないって、なんて苦しいんだろう。
言葉にして誰かに伝えた時には、行動に起こした時には、もう遅い。
この映画でやっと呪縛から救われたような。
私は、そう願わずにはいられなかった湖の場面でした。

マローボーン家以来の家族もの大号泣。
あ、家族や長男という呪縛の面で似てる…。


私は現実の離婚を知ってもフォン・エリック家のママも、許せなかったです。
いくら家父長制に取り込まれていたとしても。
だけどそんな中にも母親としての子供を失う悲しみが伝わってはきました。
きっと彼女も呪縛に苦しんで宗教に頼っていたのかな。


たださらっと観ていたら、この映画の裏に隠れた辛く切ない事実を感じ取れないかもしれません。
でもそれでもいいと思います。
プロレスを知らなくても、この兄弟の温かな日常を見ているだけでいい。
そしてプロレスをスポーツとして懐疑的に観る人がいるならその目線を変えるきっかけになって面白く観戦できたらいいなと思います。
あと、スターになるにはどんなに練習を重ねてレベルアップしても、実力だけではない要素もあるんだなって事がよくわかる映画でもありました。
それがエンターテイメントなのか!
また、その地位に居続けるにも、自分を保つのも大変だし、だから頼るものが必要だったり自分を見失ったりするのも理解できます。涙

そう考えると、特に日本のトップのアイドルや俳優ってどっちかと言うと実力よりも必要な物が多くて大変だなーって思いました。




余談
観客10人程度ガラガラなのに私の隣の席を取ったおじいさんが、ずっと腰をさすり携帯は鳴るわ途中でやっと一つ席をずれてくれたかと思えば湖のシーンで帰るわで、アイアンクローしたいくらい恨みました。
反対隣も一席置いて人がいたので自分が動く事もできないし、久々辛い鑑賞体験でした。

あと、リリー・ジェームズってこんな役多いっすよね。
いい役を掴むのも実力や美貌だけではないってことか…?
アネモネ

アネモネ