ねね

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦のねねのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなかレビューを書けず、数回鑑賞。
鑑賞前に漫画を音駒戦まで読み、映画を楽しみ尽くした後に最終巻まで読了した。

長く長く続いてきたストーリーを思い出してしまい、所々で泣ける。
山口が自信を持ってサーブを打ち、それに対する月島のセリフ。西谷のレシーブ後のことを考えた動きや東峰とのやりとり。月島が楽しそうに試合をする姿。
思い出せないくらい、これまで見てきたみんなの姿が思い出された。

たくさん心を掴まれたシーンはあるが、黒尾のこれまでやってきたことが報われた?ようなシーンが多くて本当に良かった。
バレーに関して最初は無気力?な研磨や月島が、本当に楽しんで試合をする姿は黒尾にとってどれだけ嬉しかっただろうと思う。

漫画で、黒尾が将来バレーボールの普及事業に携わっている姿が描かれていて、本当に納得だった。
ねね

ねね