このレビューはネタバレを含みます
『ソウルの春』を観たときも思ったが、これが自分が小学生ときに「隣の国で起こっていたこと」という史実がまず衝撃。韓国では、この1970年代から80年代の軍事政権から民主化にまつわる映画が何本も作られ、…
>>続きを読む韓国映画では、『ストーリーの展開力』、『映像の表現力』、『これは史実に基づいている』ということにいつも驚かされます。
この作品は、「KCIA南山の部長たち」と「ソウルの春」をつなぐ政治裁判という史実…
1979年に朴正煕大統領が暗殺された事件で被告の一人となった軍人と彼の弁護人になった主人公の話。
実話を元にしたフィクションとのこと。
有名な事件において、これまで取り上げられなかったパク・フンジ…