I AM NOT INVISIBLEを配信している動画配信サービス

『I AM NOT INVISIBLE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

I AM NOT INVISIBLE
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

I AM NOT INVISIBLEが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

I AM NOT INVISIBLEが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

I AM NOT INVISIBLEが配信されているサービス詳細

U-NEXT

I AM NOT INVISIBLE

U-NEXTで、『I AM NOT INVISIBLEは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

I AM NOT INVISIBLEの作品紹介

I AM NOT INVISIBLEのあらすじ

東南アジア最大のスラムと言われるフィリピン トンドから車で20分程度離れた、 まるで”透明”かのように無視される小さなスラムを訪れた私。 フィリピン人の祖母との対話を経て、現実との向き合い方、 誠実なドキュメンタリーのあり方を苦しみながら模索する。

I AM NOT INVISIBLEの監督

川島佑喜

I AM NOT INVISIBLEの出演者

川島佑喜

Chie Kondo

原題
製作年
2023年
製作国
日本フィリピン
上映時間
25分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『I AM NOT INVISIBLE』に投稿された感想・評価

KUBO
4.0
『I AM NOT INVISIBLE』

東京国際映画祭「PFFアワード2024」グランプリ受賞作品上映にて鑑賞。

フィリピンとのクウォーターである監督の川島佑喜さんが、フィリピンのスラムに暮らす人々を撮ったドキュメンタリーなのだが…

フィリピンでも貧困層が暮らすスラムに住む人たちにカメラを向け「幸せを感じるのはどんな時ですか?」と問うと、多くの人が「幸せだ」「生まれてからここに住んで、みんなと仲良く暮らせて幸せだ」と答える。

監督自身は当初「可哀想な人たち」という認識で撮り始めたのに、だ。

急遽、監督は自身とフィリピン人の祖母とのパートを追撮することにした。日本で経済的には恵まれているはずの自分が「幸せ」を感じられていないからだ。

この作品は、ドキュメンタリーを撮り始めたことで「気付き」があり、監督自身を変えていく。そこが素晴らしい。

PFFには、こういう才能を発掘できるチカラがある。そこが素晴らしい。
5.0
今年のぴあフィルムフェスティバル、東京学生映画祭、あいち国際女性映画祭に入選したドキュメンタリー。フィリピンのスラムを題材に、幸せや豊かさ、貧困や辛苦、生きることの意味を見出そうとするが答えはない。ただその問いと向き合う監督自身の苦悩が、瑞々しく描かれている。
【簡単レビュー】
フィリピンと自分のルーツ、そして祖母との対話。ドキュメンタリーの力を感じる作品

『I AM NOT INVISIBLE』に似ている作品

グッバイ!

製作国:

上映時間:

31分
3.6

あらすじ

今の私しか撮れない、手探りのセルフドキュメンタリー 一緒に暮らす母親、離れて暮らす父や兄姉との関係。就職や上京といっためまぐるしい変化の時期に、自らカメラを持って今見ている世界と向き合って…

>>続きを読む