怪物というか何と言うか
怖くない、どんどん人が減る
怖くないのよ、、
もっとカルト的なバックボーンがあって、
宗教的な云々あるかと思いきや、、ないのよ
喰らうとあるので、カニバ的な、、ないのよ
…
師匠?が失踪し、人を襲う怪物がいると言う島へ。1人また1人、殺されていく…
怖くない…
人が殺されてるけど、その描写は一切なしだねー
怖くないホラー?血祭りとは…
やば、ホラーのはーどるが上がってる…
1961年という中途半端な設定なのだが、一切画面と脚本に時代を表現されてなく、一体何を伝えたかったのかが不明。
肝心な”怪物”の怖さも全然表現されてない。
規制なのか知らないが、やられた友人達の死…
ある島で行方不明になった狩猟の師匠を探しに行ったら獣の格好した師匠に仲間を次々と殺される話
殺された後のシーン見せないからグロさ皆無
娘も殺してしまう師匠の動機がよくわからん
タイトルの怪物はいない…
役者さんの演技が、、
と始まった瞬間に思ったが、とりあえず見ていく。
みんなで森の中をお散歩中、映像が切り替わったら誰か殺されている。
ひとりまたひとり。
殺害シーンはない。
ずっと同じリズムの…
記憶に残らなさそうなのですぐに記録
仲悪集団VS怪物?
こーゆーのをみると
プレデターなど名作が
改めて輝く!!✨
特に意味は分からず
ラストのオチ?も理解できませんでした。
でも最初の15分は…
これはすごい
プロット決めた時は面白くなる予定だったんだよね、そうだよね
登場人物が1人も覚えられんかった
腕撃たれた時の、「え、枝に引っかかった?」て思うくらい軽すぎるリアクションがすごい
…
Copyright 2018 TrollaXX Productions.