国宝の作品情報・感想・評価

国宝2025年製作の映画)

上映日:2025年06月06日

製作国・地域:

上映時間:175分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『国宝』に投稿された感想・評価

4.3
175,557件のレビュー
UE
-
耐えられるかなーくらいの気持ちで行ったから、すんごい大作を観てしまったという気持ちで腰が抜けました。
襲名披露で胸が裂けました。しんどかった。
2度目は観れないかな。観たいけど。
4.1

重くて分厚くて冷たい、まるで金属の塊のような映画でした。
一方で映像は美しく、演技は恐ろしいほどに迫力と熱があり、圧倒され続ける映画体験でした。

迫力と熱量によって強制的に椅子に縛り付けられたかの…

>>続きを読む
爆睡
4.5

人生初だよーこんな長い映画
歌舞伎について何も知らない状態で鑑賞したけど置いてけぼりにされることなく見れた!
裏側という裏側まで見せてくれてるのでは?と勝手にハラハラしてみたり
自分の語彙力で感想を…

>>続きを読む
Narumi
4.3

エンドロールで泣いちゃった記憶。

演技もすごいし話も良かったけど、
いい映画見た後のエンドロールみながら、
「この作品に..こんなに人が関わって..ひとつのものを作り上げるって..なんて素晴らしい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
歌舞伎を題材に、血と才能がぶつかる映画。

才能に恵まれた喜久雄が喉から手が出るほど欲した血。
でも最終的には俊介も父親と同じ糖尿病で苦しむことになって、「血」の皮肉さも描かれていた気がした。
3.8
映像が綺麗だった。歌舞伎の映画というのが新鮮で面白かったが、特別印象に残るシーンはなかった
吉沢亮と横浜流星がバケモンすぎる。俳優としての全てを見れた気がする。
だけど、何がしたいのかわからなく、ストーリーを評価するとしたら面白くなかった。豪華な俳優陣に助けられてる気がした。
naga
4.0
映画館で観る映画
努力とか緊張感が伝わって一緒に泣く
2人ともとても美しい

でも、知人が全然面白くなかったと言っているのを聞いて、同調圧力に負けずに素直な感想が言えて勇気あるなぁと思う👏
み...
4.5

凄いものを観たな…と圧倒された。
原作を知らない私みたいな人間には不親切な部分もあったけど、それが気にならないほど。

役者さんたちと製作陣の熱量をこれほど感じる作品は、なかなか近年ではないと思う。…

>>続きを読む
takaya
4.1

歌舞伎のライブビューイングみたいだった。小説からとのことで話の流れが複雑で見応えがあった。歌舞伎ってより目してポーズするイメージやったけど女形も鍛錬されてることが知れた。吉沢亮の顔が綺麗だった。レン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事