国宝の作品情報・感想・評価

国宝2025年製作の映画)

上映日:2025年06月06日

製作国・地域:

上映時間:175分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『国宝』に投稿された感想・評価

4.3
188,490件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

引き込まれていった。
その一言に尽きます。

吉沢くんの美しさ大好きなのですが、それだけではないのはわかっていますがあえて言うならば、自分自身の為に生きた、生きてきた人の美しい顔。貌という方が良いか…

>>続きを読む
長いけど、観れた。
ストーリーは正直、凡。
ただ役者の演技は良かった。
少年期から老年期まで、違和感あまり無く、演出も良い。
昭和の黄金期を彷彿とさせる令和の佳作。
kiki
5.0
最初から最後まで没入していた。
自分の未知の世界。
俊介との違いを感じる喜久雄の表情が見ていて苦しかった。
3.8
歌舞伎は見たことなかったが、歌舞伎の面白さと、大変さがわかった。見てみたいと思った。描写がとても綺麗だった。
子供の頃の父が殺された雪景色がずっと残っている。最後、、よかった。
感動した。
kkk
3.5

吉沢亮さんの演技もすごく上手で歌舞伎界でやってけそう!と思ったけど、子ども時代の最初のシーンもすごく良かった。
柔らかで、遊びながら楽しく、イタズラに踊るような感じと妖艶な感じがグラデーションあって…

>>続きを読む
舞茸
-
このレビューはネタバレを含みます
『書かれた顔』と『覇王別姫』を見た自分はなんとなくこれも見たほうが良い気がする、という気持ちで鑑賞
様々な犠牲の上に成り立つ美しいものを喜んで見てしまう、私たち観客の罪について考えてしまう
Twitterでは結構否定的な意見も目立つが、私は好きだった。
喜久雄の人生を考え、彼は何が目的で、一体何処へ辿り着こうとしているのかを考えるのが楽しかった。
原作も読んでみようと思う。
3時間密度濃かった、吉沢亮かっこよすぎ、 レイトショーで見たけどあんまアクビ出んかった
記録用

吉沢亮の顔面が国宝
うっとりする。
3時間本当にあっという間だった。

映画館いつもいっぱいで空いたら観に行こうとあえて寝かせてたら、入場特典付いたのでラッキー!

滑り込みで鑑賞。
序盤の父が撃たれて血まみれの時に観た雪景色が残酷で、綺麗だった。舞台のシーンも勿論印象に残っているが、同じくらい鮮明に焼きついた。ラストの鷺娘で舞台から見えた景色に少し救われた気分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事