近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

f
3.0
みんなが言う通り前半はちゃんと怖かった
後半は「なんですか(笑)」という感じ
同じ監督が撮ってるコワスギを好きかどうかで受け止め方変わりそう
私は好き!
後半にかけて面白くなくなってく斬新なホラー映画でした でも俺は好きだったよ
Fuji
2.0
途中まですごい好きだったけどラストシーンで全部嫌になっちゃった
このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は悪くなかった。しかし近年のホラー映画の方にハマってしまって抜け出せない映画の象徴のようになってしまっているように感じる。
ジャンプスケアに依存しすぎな点が個人的にはまさにこれに当てはまると思…

>>続きを読む
ree
3.5
カクヨムに投稿されてる原作(?)を読んでからの鑑賞。途中までの描写など、理想的な実写化でとても引き込まれた。ただ、小説の方のじめっとした独特の空気感は表現しきれていなかった。
3.1
記録。原作読破済み。「ノロイ」のようなツギハギのモニュメンタリー形式を期待していたのに、ちょくちょくドラマを入れてきてそれが蛇足に感じました
kinop
2.3
最後の数分以外は4.0以上の価値あり。
正直最後はゴミです。
m
1.0

怖くて好きなところもあったし首吊り屋敷がめちゃくちゃ良かったしやしろさまは可愛くて私は好きだったけど菅野美穂のお芝居が下手すぎて酷い。わざとなの?菅野美穂のお芝居を初めて見たからわからない。椎名林檎…

>>続きを読む
さゆ
2.6
思ってたより悪くなかった。途中までの流れはドキドキして楽しめたけど後半は失速してしまって急につまらなくなっていった。
あ
3.5

原作のはてブロはじわじわくるホラーだったけど、映画は普通のホラー映画だった。
B級ホラー?かと思ってたけど7割くらいまではまじで怖くて、夜にバルコニーと窓の外見れなくなって1ヶ月経過( ; ; )

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事