夜明けの蜃気楼のネタバレレビュー・内容・結末

『夜明けの蜃気楼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イマジナリー娘という、珍しい存在が活躍?する映画。
人の心も存在も蜃気楼のように曖昧で儚いように見えて、でもしっかり繋がっているのである。
イマジナリーな佐知の存在の意味に気づくと佐知のセリフがまた…

>>続きを読む

淡々と暮らしてるように見えて、悶々と抱えてるものがある人々の物語。

省吾とイマジナリー娘の在り方がこの映画の軸だけれど、物語そのものがイマジナリーにも感じさせる不思議な作品。
役者も上手いのか上手…

>>続きを読む

イマジナリー娘が自分の姿を「母親の若い頃の姿で気持ち悪いだろう」とナレーションしているのが、ああこの子は本当に父親である省吾のイマジナリー娘なんだな、と印象的でした。

父親と娘のやりとりがかわいく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事