人生はいつだってHARDだを配信している動画配信サービス

『人生はいつだってHARDだ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

人生はいつだってHARDだ
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

人生はいつだってHARDだが配信されているサービス一覧

『人生はいつだってHARDだ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

人生はいつだってHARDだが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

人生はいつだってHARDだの作品紹介

人生はいつだってHARDだのあらすじ

30歳で無職のたかしは、甘栗屋で働く40歳のあきおのアパートに転がり込み、自堕落な生活を送っている。そんなたかしを優しく見守るあきおだが、ある日、出かけた登山で二人は激しく衝突、その関係性は確実に変わろうとしていた。焦燥感に追い立てられる男の姿を切実に映し出す。渋谷スクランブル交差点にある甘栗屋で撮影。

人生はいつだってHARDだの監督

笠原崇志

原題
製作年
2025年
製作国・地域
日本
上映時間
34分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『人生はいつだってHARDだ』に投稿された感想・評価

無職で自堕落な男と栗屋のおじさんの謎の共同生活を描く短編映画。

なんでこいつらの関係成り立ってるんだ…(笑)
とおもっていたら変わりゆく関係値、これを描きたかったのかな?
NUMAYA
5.0
前からずっと気になってた甘栗屋!
あんな一等地にずっとあって…潰れないんだから売れているんだろうけど、買ってる人を見たことが無い!
たまに街中で見かける、採算が取れているのかこっちが心配になるような店。
それが渋谷のど真ん中にあるなんて、道楽でやってるとしか思えない。

せわしなく流れる人混みのなかで、あの一画だけ、まるで時間が止まっているかのよう…
私が甘栗屋を見ていたように、甘栗屋からも眺められていたか。

公衆電話も普段は気にかけていないけど、携帯が繋がらない緊急時には生命線となる。(今年のPFFの裏テーマ)

人間の三代欲求が描かれますが、生きる為にはエネルギーがいる。
自分の存在を認めてくれる
乙姫様のいない竜宮城のような
疲れた心の止まり木のような
そんな居場所が可笑しくも切ない映画でした。

オープニングがある映画が好き。昭和っぽい香りがプンプンする。
監督に「松田優作が好きなんですか?」と聞いたら「そんな、恐れ多い」と答えてらっしゃいましたが。探偵物語ですよね?

あと、、長回しの途中でピントがボケるのが面白くて意図的にしたのか聞いたところ、
なんと!カメラマンはいなくて固定で撮影。
原因不明でピントがボケたそうです。
「でも、見てみると、なんか呼吸しているみたいで良かったから、そのまま使いました。」
納得。2人の日常を覗き見ている感じがして印象的でした。

ちなみに甘栗は、かなり売れるそうです。
大変失礼しました。
yume3
2.7
渋谷にある謎の栗屋さんって、撮影できるんだ🌰