蟻子

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)の蟻子のレビュー・感想・評価

3.6
劇場版コナン第8弾。
『この巨大な鉄の鳥を、巣に戻してからな』
キッドとコナン、ライバルなんだけどそれ故にある種信頼してる姿が楽しめる。あと眠りの英理。

---

事件は劇場版にしてはショボい感じ。その後の飛行機の墜落パニックで、さらに霞む。事件の印象は薄いくせに、犯人の罪は重い。

未成年に飛行機操縦させるスリリングさよ。高校生の万能感がすごい。
ハワイで親父に教わっただけで即実践できるスキル身につけてる新一の知識量も度胸も咄嗟の計算も、相変わらず凄すぎ。
一方キッドに振り回される中森警部や美人に振り回される小五郎など、大人はコメディに振り切ってる感。色々とヤバすぎる。

そして眠りの英理の推理ショーに何も疑問を持たない人たち。一瞬園子の声と間違えるし、視聴者側はハラハラ…。

しかし全てが意外と肯定的に見れるというか…それでこそコナン、とすら思える。もはや。

いやそれでも、いち高校生である蘭の両腕に全乗客の命を背負わせるのはあまりにも重すぎて可哀想になる。劇場版だからっていたずらに命弄ぶようなドラマを作るなよ!とか思ってしまう。
あまりに極限の状況と精神状態で新一に告白する蘭。辛すぎる。。
無事着陸したと思ったらED曲が妙に明るいのでミスマッチ感えぐい。『なんかちょっと楽しい♪』じゃねぇんだわ。。


同じくキッドが出てくる天空のロストシップの方が満足度高いかなぁ。飛行機と飛行船でなんとなく混ざる2作。キッドがグライダーで飛ぶから、空がテーマになりがち。

どちらにせよキッドの人助けというか良心みたいなのが見えると無条件にキュンとなるので、よく出来てる…。

オートパイロットのことオーパイって略すのなんかオモロい。

毎度の散文ですが、この辺で。
蟻子

蟻子