秋

御法度の秋のレビュー・感想・評価

御法度(1999年製作の映画)
4.5
・音楽がとても良い。教授が作っている。
・隊士たちひとりひとりの気持ちや考えが複雑に絡み合っていき、次々と様々な事件が起こっていく展開が面白い。
・惣三郎のキャラクターが凄い。あまり喋らず、何を考えているのか分からないミステリアスな感じ。美しさと狂気が同居している。最初に全く動じずに首を落としたり、やはり新撰組に入った理由は人が斬れるから、だろうと思った。
・大島渚の映画はどれもそうだけど、私たちが生きている現実の世界とは違う別の世界を描いている感じがして好き。作品それぞれの固有の世界観がある。
・『戦場のメリークリスマス』もまさにそうだけど、オムファタール好きなのかな。美しすぎて他人の人生を大きく狂わせてしまう男という概念。
・主演の松田龍平が凄い。当時まだ高校生で演技経験もないのに、視線とか表情で独特の雰囲気があり、濡れ場もしっかりやっていて凄い。
秋