松田龍平の加納惣三郎の説得力に対して、北野たけしのノイズが凄すぎる。
外見にも演技にも違和感しかない。それがかえって作品の奇怪な雰囲気に拍車をかけている部分もあるが、やっぱりどうやっても土方歳三に…
・今の映画より所作やセット、衣装がすごくしっかりしてる
・ある程度の年齢でちょんまげを作っていない
→男色の気あり
・丹波篠山の出
→男色の気あり
・声変わりもしていない松田龍平の色気がすごい…
中学生の頃に『新選組血風録』を読んでからずっと観たかったやつ!
美少年隊士 加納惣三郎に男たちが狂わされて隊が乱れていく様を見るのは惣三郎にとっては楽しくてしょうがなかったんじゃないかなと思った📨…
時代劇専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。
公開当時
大島渚による新撰組ベースのホモ映画に
たけしが出てて教授が音楽付けてるって
それだけの印象だったので
ずーっと避けてました。
実際観てみた…
厳しい戒律によって結束を固めてきた新撰組が、ある妖艶な青年の入隊を通して不穏な空気に包まれていく様を描いた物語。
話も絵面もジメジメした、全く爽快感のない時代劇は興味深くもあり退屈でもあり…
実…
色々考え込んでしまった。
恋や愛は、欲望のはけ口や支配欲とは違う対等な2人であってこそ醍醐味があると信じるロマンチストな自分は、その境地を求めるカップルならば男女を問うつもりはなく、そこは分けて考…
衛星劇場