秋

女神の継承の秋のネタバレレビュー・内容・結末

女神の継承(2021年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

・正直あんまり怖くはなかったけど、細かいところまで拘って制作されていて全体的にクオリティが高く、見ていて面白かったので良かった。
・廃墟、神、宗教、信仰、取り憑き、モキュメンタリー系のホラーが好きな人にオススメ。
・悪霊が人に取り憑いて悪さをする、そこには古くからの家系・血縁的な因縁があり……という展開は古典的だけど、それを現代的というか最近流行りのドキュメンタリー風テイストで撮っているのが面白かった。
・視聴者をびっくりさせたり、派手な画を撮るより、あくまでドキュメンタリーの体裁を保っているのが良かった。
・めちゃくちゃ気合い入って凝って作ってあるな〜って感じ。特にキャストの演技が皆凄い。特にニム役とミン役の人の演技が凄すぎてこの人たちで成り立っているといっても過言ではない。
・廃墟とか森のロケーションもめっちゃ良いなと思った。
・特に救いも希望も何もなく、赤ちゃんだろうが犬だろうが容赦なく悲惨な目にあってて良い。これでこそ、ホラー。
・最後の終わり方良すぎ。あのシーンで終わらせるの凄い。
・最後の方は、女神への信仰を失っている(元々ない?)ニムに対して、一度は女神を拒否したけど娘を助けてくれと"祈った"ノイの元に女神が降臨したってこと?なのかな?
神がいるから人がいるのではなく、何かを信じたい人、何かに祈りたい人がいるから神が作られるって感じで良かった。
秋