高槻まりお

アイデンティティーの高槻まりおのネタバレレビュー・内容・結末

アイデンティティー(2003年製作の映画)
1.8

このレビューはネタバレを含みます

前情報無しで見たので、モーテルでの犯人探しで予想を立てながら鑑賞してたらまさかの、想像の中での出来事。

ある意味夢オチ。
確かに意外性はあったけれども、私の犯人探しのわくわくを返して?って思いました。

最後に取ってつけたかのような犯人判明。これは余計に怒りが込み上げてきました。

本体の役者さんの目が細かく動く演技が好きです。たしかメンタリストのドラマにも出てた気がします。

しかしジョンキューザックの顔がほんと好きになれない。あと警官(囚人)役の人の演技めちゃめちゃ腹立つ。腹立つってことは上手いんでしょうね。

じつは私も5月10日生まれで、え?つぎは私が殺されるの?ってびっくりした。