氷雨水葵

ミッション:インポッシブル2の氷雨水葵のレビュー・感想・評価

3.7
2023年リライト38本目

最新作公開までに全作予習②

◆あらすじ
休暇中のIMFエージェント、イーサン(トム・クルーズ)に新たなミッションが。

元IMFメンバーでテロリストのアンブローズ(ダグレイ・スコット)が奪った殺人ウイルス’’キメラ’’を奪還すること。

イーサンは凄腕女泥棒ナイアをチームに引き入れるが―――。

◆感想
続けて2作目も鑑賞しました!うん、やっぱりテレビ放送で何回も観たからか、1作目と同じくらい印象に残っています(笑)

初見当時はまさかイーサンに変装した悪役が初っ端に登場するとは思っていなかったです。前作を彷彿とさせる演出で「ええーーー!?」となりました。次の瞬間には、断崖絶壁を登る、少し髪の伸びた本物のイーサンが登場。てか、ミッションの知らせ方が毎回オシャレ・・・というかバラエティに富んでて面白い。消滅するサングラスからはじまるオープニングかっこよすぎか!スペイン・セビリヤの雰囲気がそう思わせるのか、はたまた情熱的なタップダンスのせいか、このときのイーサンめっちゃセクシーでかっこいいな!?しかも、狭いバスタブで美女とそのアングル…たまらない!!

イーサンの司令官がアンソニー・ホプキンスとは、ここは全然覚えてなかった💦ちょい役ですが、なかなか存在感のある人物でした!
そして、前作から引き続きルーサーと初登場となるジョン・ポルソン演じるビリーが仲間に。ビリーのイカれ具合好きだわw

競馬場でのシーンは結構印象的。本作で一番チームプレーを見られる部分であり、スパイ映画特有のスリリングさがあるシーンかと。まず、ナイアがショーンの左ポケットから封筒を盗むところで、もうドキドキする!!しかも、ヒューの監視もあるなか、メモリカードの中身を確認し馬券を買い、またポケットに戻すときた。ここでいい仕事をしたのはルーサーかな、いやビリーか(笑)歩数までわかるかね!?この後の反対側のポケットに封筒を戻すシーンでドキッとしたわ。

そして、ショーンとイーサンの変装シーン。ショーンがイーサンの代役っていうのは完全にフラグだったよな…初見勢は絶対騙されると思います。それぞれが変装するっていうのは、なかなか面白い演出で、代役だからこそわかるイーサンのやり方を先読みしてるのすごい。本作のメインとなる潜入シーンは、やっぱりケーブルを使っての降下!しかも、前作を彷彿とさせるギリギリの潜入で、ケーブル回収さえもドキドキ。前作と違うところは、派手な銃撃戦があるところ。しかも、2丁拳銃(笑)ジョン・ウー監督らしさがある演出で、ここは1つ見どころだと思います。ただ、銃撃戦が終わり、ナイアがキメラを注射してからの展開は少し冗長的な印象でしたね。ヒューとイーサンが入れ替わったり、白い鳩が出てきたり、ロック調のテーマソングが流れる終盤は面白かったけど、マクロイに金銭を要求したり、ショーンとの肉弾戦は少し退屈でした💦でも、サングラスかけてバイクで疾走して、ベレッタとH&K USP撃つ姿はめちゃかっこいい!!!ジョン・ウー監督らしいアクションシーンに仕上がっていました。終盤、イーサンとショーンがお互いの銃を撃ってたのが、地味で細かい演出でした。

1作目ほどの衝撃はないものの、やっぱり本作も面白いし何回でも観れる。バブリーなロン毛トムとジョン・ウー監督による手に汗握るアクションをぜひ!
氷雨水葵

氷雨水葵