とり

永遠のこどもたちのとりのネタバレレビュー・内容・結末

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族がレンタルしてきて便乗鑑賞。存在すら知らなかった映画で、ジャンルさえわからないまま観た。
オープニングクレジットにデル・トロの名前が。お~メジャーな作品なのか~。
映画が始まってほどなくしてホラーっぽいとわかった。映像も空気もとてつもなく暗い!よどんでて気が滅入る系。
結局あやしげな洞窟は全然活用されず。洞窟内でのドキドキ映像も作って欲しかった。
霊媒師シーンがすごくおもしろかった。
主人公家族の男の子がかわいかった。父ちゃんがまったくの役立たずだった。
血のつながりはなくともやっぱり母性というのはすごい。そんな映画でした。
坊さんが屁をこいた~だるまさんが転んだ~の遊びは世界共通?だった。この手の遊びは地味に怖い。
とても陰気な作風なのに後味はかなりよかったです。でも繰り返し観たい類の映画ではないな。
とり

とり