nisui

二百三高地のnisuiのネタバレレビュー・内容・結末

二百三高地(1980年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

日露戦争での二百三高地の戦いとその前後の話。
人海戦術とふんだんに使用される爆薬でド迫力。戦闘後の死屍累々もしっかり再現してあって色んな意味で痛みが伝わってきた。「ロシアを敬愛しております」と言っていた主人公が壮絶な戦いの中でロシアを憎むようになるのが辛い。
ロシアの防護壁を見て、敵地に乗り込むとはこういうことなのかと。こっちが銃剣ひとつだからって相手もそうなわけないよね、戦争なんだから。まさに「前線には体面も規律もない。あるのは生きるか死ぬかだけ」
ヒロインが映るたびになんて美しい人…とうっとりしたのですが、この人が夏目雅子なのね!
nisui

nisui