二百三高地の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
二百三高地の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
二百三高地
(
1980年
製作の映画)
製作国:
日本
上映時間:181分
ジャンル:
ドラマ
戦争
3.7
あらすじ
監督
舛田利雄
脚本
笠原和夫
主題歌/挿入歌
さだまさし
出演者
仲代達矢
あおい輝彦
新沼謙治
湯原昌幸
佐藤允
永島敏行
長谷川明男
稲葉義男
新克利
矢吹二朗
船戸順
浜田寅彦
近藤宏
伊沢一郎
玉川伊佐男
名和宏
横森久
武藤章生
浜田晃
三南道郎
北村晃一
木村四郎
中田博久
南廣
河原崎次郎
市川好郎
山田光一
磯村健治
相馬剛三
高月忠
亀山達也
清水照夫
桐原信介
原田力
久地明
秋山敏
金子吉延
森繁久彌
天知茂(宇寿木純)
神山繁
平田昭彦
若林豪
野口元夫
土山登士幸
川合伸旺
久遠利三
須藤健
吉原正皓
愛川欽也
夏目雅子
野際陽子
桑山正一
赤木春恵
原田清人
北林早苗
土方弘
小畠絹子
河合絃司
須賀良
石橋雅史
村井國夫
早川純一
尾形伸之介
青木義朗
三船敏郎
松尾嘉代
丹波哲郎
もっと見る
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
「二百三高地」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
抽斗ひきだしの感想・評価
2022/05/28 18:18
3.8
このレビューはネタバレを含みます
時々かなり古臭い部分もあるが、日露戦争が大きな視点で描かれていてとても良かった。
仲代達矢演じる乃木希典の将軍としての辛さ、そして丹波哲郎演じる児玉源太郎(すごくかっこいい)の殺したくなる上官ぶりの対比がとてもうまい。
一方で、下っ端の歩兵たちの無駄死に感が丁寧に描かれていて、こちらも素晴らしかった。
部下が脱走したらどうする? 銃殺刑にするか? というところを、この作品ではむしろ戦場で兵たちに「こいつは生かして帰させてやろう」と言う。私はこれを人間の良心だなと思って、とても好きだった。
親露だった古賀が捕虜の尋問中に激昂してガラリと態度を変えるのがリアル。戦争は人を狂わせる。
コメントする
0
福福吉吉の感想・評価
2022/05/07 19:11
3.5
ロシアのアジアへの南下政策に危機感を持った日本は1904年、中国の遼東半島の旅順に要塞を構えるロシアに対して攻撃を開始する。日本陸軍は司令官・乃木希典(仲代達矢)の指揮の下、旅順の要塞攻略に挑むも多くの兵を失って失敗を続けた。攻略の進まない陸軍に対して日本の大本営は苛立ち始める。
本作は歴史上の出来事を題材にしたフィクションであるが、あくまで前線で戦った兵たちの実情をメインにしているように感じられた。
主人公は第3軍司令官の乃木希典であり、攻略が一向に進まず、幾度となく苦境に立たされ、兵士たちの死に心を痛める人間臭さが描かれていました。乃木本人はいっそのこと前線で立って戦って死ぬことを望んでいましたが、周りがそれを許さなかった。仲代達矢が度々見せる目に一杯の涙を湛えた表情が凄く印象的でした。
前線で戦うもう1人の主人公はあおい輝彦演じる小隊長の小賀武志であり、彼の心情の変化を描いた物語としてとても良かった。小賀は元々、ロシアを敬愛しており無用の流血を望まない性格だったが、戦争が進むにつれて、部下たちが次々と亡くなっていき、ロシアを激しく敵視するようになっていった。戦争というものが如何に人格を歪ませ、狂わせていくかをよく描いていた。本作では小賀の部下たちの戦争に出るまでのいきさつが細かく描かれていたため、部下たちが亡くなっていく姿は観ていて本当に悲しかった。
戦争映画として観ると、戦闘シーンが丁寧かつスケールが大きく描かれていて、観ていてもの凄く力が入ったし、迫力があって面白かった。
戦争の悲惨さを描くとともに、戦争というものが色々な思惑によって左右されるものだということがよく分かる作品でした。面白かったと思います。
コメントする
2
パの感想・評価
2022/05/06 02:48
5.0
どうやって撮影したのかというくらい戦争がリアルで良かった。(現代に比べれば血糊やもげた手足とかはリアルさに欠けるが)
CGがない時代にここまでできるのは大層お金がかかっただろう、また人間が戦争の中で変わっていく様がよくわかる。
コメントする
0
nicoleの感想・評価
2022/04/29 02:25
3.7
金カムをみて、杉本たちが出兵した日露戦争を少しでも知ろうと思い見てみたが、まーーーどろっどろの肉弾戦。戦車や戦闘機がない時代、銃剣一本で機関銃に立ち向かっていき、バタバタ倒れていく敵味方を掻い潜り進んでいく。いや病むわ。普通に病むわこれ。
途中第七師団や白襷隊も出てきて、オー!!ってなるものの、もうほんと無理ゲーに挑む姿を見てやめてええええ😭ってなる
無謀な戦いとは判りながらも国の存亡のため引けない上層部、文字通り決死の覚悟で突っ込む兵士たち、死んでいく部下たちをどうすることもできないやるせなさ…杉本たちがそれぞれの理由で日露戦争を引きずる理由がなんかわかった気がしたわ…
コメントする
0
965の感想・評価
2022/04/27 23:17
3.5
ゴールデンカムイ最終話前のお祭りとして視聴しました。
連載お疲れ様でした。
コメントする
0
Undergroundの感想・評価
2022/04/27 00:12
3.6
重厚感があった。
現在の視点だけで見てはいけないとは思うが、それにしても突撃あるのみの肉弾戦の酷さ。それが延々と続く。見ている方まで心が壊れていく。
コメントする
0
あめりかうまれの感想・評価
2022/04/19 23:22
3.5
長いけど最後まで目が離せなかった👍
戦争の辛さを痛感するラスト…🥺
夏目雅子がキレイすぎた😍✨
コメントする
0
ゆみモンの感想・評価
2022/04/17 00:06
3.8
学校で日清・日露戦争について学んだ時、国土の大きさも兵の多さも財政面でもあまりにもスケールの違う大国とよく戦争をしたなぁ~と思った。そして、日本が勝利したなんて信じられないとも思った。
おそらく戦略的に日本は物凄く優れたものをもっていたのだろう…等と想像していたが…。
やはり勝利の陰には、甚大な犠牲があったのだ。結果が勝利なら良いというものではないだろう。
乃木希典については評価が分かれているが、乃木が明治天皇に報告している場面での言葉が真実ならば、乃木は「聖将」と呼ばれるにふさわしいのかもしれない。
約3時間の長編。途中で「防人の詩」が流れて歌詞が映るだけのシーンがあったが、休憩の代わりなのだろうか?
どんな大義名分をつけようとも、当たり前だが絶対に戦争はしてはいけないと再認識した。
コメントする
0
たなの感想・評価
2022/04/12 17:30
3.3
全体的に観やすくてオススメするけど、お米のシーンだけ見ていられなかった、、
コメントする
0
deeの感想・評価
2022/04/05 21:35
-
お酒が入った父親から毎度
「二百三高地見てほしいわぁ〜〜」
って言われ続け、、
やっとみた
好きな映画のジャンルは戦争映画で
中でもこれが1番らしい
わたしが勧めた映画は即見てくれて
LINEで感想を言ってきてくれる
映画が好きになったのは父親の影響
次一緒にのむときに
感想言おうと思います 🍶
(多分酔ってわたしが見たこと忘れるからお酒の席では毎度見てほしいわぁ〜ってゆうてくるんやろな)
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/29 05:00現在
上映中
4.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
6.24
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
日本海大海戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
男たちの大和/YAMATO
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
激動の昭和史 沖縄決戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
連合艦隊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
明治天皇と日露大戦争
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
スターリングラード
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
大日本帝国
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
高地戦
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
硫黄島からの手紙
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
連合艦隊司令長官 山本五十六
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦 オリジナル完全版
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
あゝ決戦航空隊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
遠すぎた橋
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
日本のいちばん長い日
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
96
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
103
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
10
枚
販売中のプレチケをもっと見る
東映