2025-009
久々に見た。この時代の死生観というか。やはり最後の乃木希典のところで号泣してしまいそうになった(飛行機の中なので堪えた)。殺してもいい人間なんていないはずなのに、戦争は色々なことを…
昭和スーパースターキャスト全員集合したが、挿入歌の山は死にますか?海は死にますか?私は生きてるようで死んでますか?生きてるし死んでるしは松尾スズキですか?しか覚えていない。あと新沼賢治パートを探すの…
>>続きを読むさすがに面白い。
プロットも脚本もシンプルだけど面白くなるのは戦争での死生観が共有されているからではないだろうか。
米川が死んだ後に映すシーンが、佐知が子どものことを認めた手紙を書くだけなのもちょう…
長い…が、それに意味があるのかもしれない。早く終わって(日本に)帰りたいという…。
どうなったら作戦成功で勝利なのかよくわからないので、ルールを知らないスポーツを眺めているような感じで最終的になんか…
2024/12/12
監督 舛田利雄
仲代達也
あおい輝彦
"山も哭いた、海も哭いた"
日露戦争の激戦地、旅順での壮絶な戦いを繰り広げる日本兵士達の姿を壮大なスケールで描く戦争映画。
丹羽哲…
3時間だが、見ごたえがあった。
豪華俳優が出演。当時は歴史の教科書でしか知らない日露戦争。
今も繰り広げられるウクライナ・ロシア戦争の約120年前に日本もロシアと戦争したんだなあとこのように当時を再…
さだまさしの歌が気になってしまって
それ以外はとても面白かったです。2人の息子を失った母親の表情が、言葉には表せない虚無感、無常感を感じてやるせなくなりました。台詞もない一瞬のカットなのに頭から離れ…
東映