ミツバチゴロバチ

シンプルメンのミツバチゴロバチのレビュー・感想・評価

シンプルメン(1992年製作の映画)
4.0
リアルタイム劇場以来の再見。もちろん(?)内容は何一つ覚えておらず。
浅い映画好きの自分でも、うわ〜ゴダールやりたいんだなあ〜という監督の若気の至りがビンビンに伝わってくる。

犯罪からの逃避行と父親探しのロードムービーという主軸はあるものの、話は都度、脱臼し、停滞し、ネッド・ライフル(監督自身)の音楽が鳴り、これはいったい何の映画なんだろう…となったら、そこはもうハル・ハートリーの世界。完全に恋に落ちてしまった。

この作品のアイキャッチともいえる中盤のダンスシーンは、正直今見ると小っ恥ずかし〜!となったが、(この時は未見だった)このシーンの引用元ゴダールの『はなればなれに』を観てみた後だと、そのヤングな憧憬と野心が微笑ましく思えてくる。

しかし、今観ることによる最大のノイズは、エリナがどんぐり(竹原芳子さん。『カメ止め』の。意識してたのか⁈ってくらい)にしか見えないこと!