KSat

アンナ・マグダレーナ・バッハの日記のKSatのレビュー・感想・評価

3.9
音楽を主題としていて、ミサ曲や室内楽を様々な室内で演奏している様を映しただけにも関わらず、「コンサート映像」などには決してならないことが凄い。

人物の配置は常に完全であり、動いていないように見えて間違いなく動いている。
時折、唐突に現れるドリーによるキャメラの前後の動きがとても効果的だが、一番初め、「ブランデンブルク協奏曲」の演奏で、弦楽が入った途端にトラックバックするところが究極であり、本編が進むにつれてドリー効果が徐々に薄れていくのは否めない。

しかしながら、これは彼らの他の映画にもいえることだが、我々はある種の催眠状態に陥るかのように、いつまでも画面を観ていられる。その画面の力は確かだ。
KSat

KSat