おはなだ

ターミナルのおはなだのネタバレレビュー・内容・結末

ターミナル(2004年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます


「みんな待ち続けている」


数年ぶりに視聴し直した!
母国がクーデターにより消滅してしまい、アメリカの空港から出国も入国も出来なくなりターミナルに閉じ込められてしまった主人公がターミナル内で生活しながら空港内の従業員たちと交流していく話。
アメリアとの絡みもすごくよかった……。ダメ男から離れられないアメリア。心当たりありすぎてマジウチらマブになれんぢゃね?って感じだったけど〜!!でもせっかく一度は離れられたのに〜!!停滞するアメリアと前に進むナボルスキーとの対比なの…?
序盤から戦争に巻き込まれる国民の悲惨さをニュースで語ってる場面が多かったけど、国の凄惨さとは裏腹にナボルスキーの父親はすごいいい人なんだろうな……。国民に罪はないのよ……。
従業員と交流深めていくのすごくいい。ナボルスキーの素直な性格がグプタはじめ周りの意固地なやつらをどんどん氷解させていくの、とても楽しく見れた!最後の総見送りのシーンが余計に泣ける……!
拙くとも英語を覚えて憧れのジャズバーにも行って、最後にナボルスキーは「家に帰る」って言う。9ヶ月を過ごした場所を経て、平和を得た故郷に……
おはなだ

おはなだ