ma

DEATH NOTE デスノートのmaのネタバレレビュー・内容・結末

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

松山ケンイチ演じるLがすごく魅力的です。原作からやって来たみたい。お菓子を食べる姿が可愛い……変人なLの演じ方も最高です!戸田恵梨香演じるミサミサも超可愛い、超華奢、素晴らしいの一言。

映画オリジナルで月と深く愛し合っていた恋人がいるのですが、ノートを手にしてしまった月は彼女までも疑いを逸らすための道具として殺めます。これにはリュークもドン引きです。この展開私は好きです。もう少し美空ナオミ活かしても良かったんじゃないかなーとは思うけど。

月とLが初めて対峙するクライマックスのシーン、大の甘党のLがコンソメ味のポテチを食べているという演出はお見事です。

法では裁ききれない悪人や、惨いことをしてものうのうと生きている犯罪者を見ると、デスノートがあれば良いのにと本気で思うことがあります。

それでも自分が罪人を裁く神と勘違いするキラは独善的な殺人鬼であることには変わりないんですよね。それにキラは大義のために罪なき人々まで殺めていくようになるので。

作品公開当時は小学三年生でしたが、名前を書くだけで人の命を奪うノートというのは、センセーショナルで子どもたちの間でも流行しました。

大人になって改めて見たり読んだりすると、考えさせられる作品です。
ma

ma