DEATH NOTE デスノートの作品情報・感想・評価・動画配信

DEATH NOTE デスノート2006年製作の映画)

DEATH NOTE

上映日:2006年06月17日

製作国:

上映時間:126分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 死刑反対について考えさせられる哲学的な内容
  • 藤原竜也と松山ケンイチの演技が素晴らしい
  • 原作ファンを裏切らない出来栄え
  • CGが本格的でリュークが漫画から飛び出したよう
  • 完成度が高く、面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DEATH NOTE デスノート』に投稿された感想・評価

あ
2.7
ミサミサ目当てで見たけどあんまり出てこなかったでも可愛かった リューク可愛い
ええやん ええやんフィーフィー
わかりやすく、映画アレンジも許容範囲
3.6
エンタメ性に溢れてて面白かった!

らいとがおちいってく様がいい
最後なんて最高のヒール役

ポテチの中の画面は見えていたのか?
聞こえていたのか?分からんかった

リュークがよい回し役になっている。
蛋餅
3.3
身震いするほどの平成。
セットやCGの安っぽさがもはや味ですなぁ。
2部編成だったの忘れてた。
小学生ぶりに観たからだいぶ記憶薄れてたけどエンディングにレッチリぶちこんでくるセンスには脱帽です。
このレビューはネタバレを含みます
2025.7本目
分かりやすいながらも裏をかいていく展開や詰めるテンポ、キャラが立ってて原作あんま分からなくても面白かった。
rom8
4.0

〜こんな人にオススメ〜
・設定が面白い作品が好きな人
・ライアーゲームみたいなルールを頭脳で突破していく感じのが好きな人
・型にはまらないキャラクターが好きな人


この映画のあらすじは
頭脳明晰な…

>>続きを読む
昔は理解が難しかったけど大人になってみたら良かった
自分はライトも悪い風にあまり思っていないけど問題点ももちろん理解はできる
べじ
3.7
原作改変うんぬん言われてるけど私は本当に好きだった、キャストも凄くイメージ通り
今実写でするよりこの平成の感じで作った方が合ってる気がする
遠野
3.5
このレビューはネタバレを含みます

原作読破済みのエル狂信者の感想です。

これね〜〜公開当時にエルがエルだー!!って思って見た覚えがあるんですよね〜!でも続編は見られなかったんだよなぜならエル狂信者なのでエルが原作だけでなく映画でも…

>>続きを読む
3.0

藤原竜也の映画を見たくなって見た。

昔ながらの描写が多いのに面白いのはさすが藤原竜也!
小さい頃見た時もうちょっと面白かった気がするのは僕が大人になったからなのかな。
ちょっと繋がりも無理矢理なと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事