DEATH NOTE デスノートの作品情報・感想・評価・動画配信

DEATH NOTE デスノート2006年製作の映画)

DEATH NOTE

上映日:2006年06月17日

製作国:

上映時間:126分

3.5

あらすじ

警視庁の刑事部長を父に持つエリート大学生・夜神月(やがみライト)は、ひょんなことから「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」と書かれた死神のノートを手に入れる。試しに有名殺人犯の名を書き込んでみると、翌日の新聞にはその男の獄中死が報じられていた。ノートの力が本物だと悟った月は、自らの手で犯罪者を裁き、新世界の神になることを決意。月はキラと名乗り世界中の犯罪者に制裁を加えて行くが…。

みんなの反応

  • 死刑反対について考えさせられる哲学的な内容
  • 藤原竜也と松山ケンイチの演技が素晴らしい
  • 原作ファンを裏切らない出来栄え
  • CGが本格的でリュークが漫画から飛び出したよう
  • 完成度が高く、面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DEATH NOTE デスノート』に投稿された感想・評価

3.9
話題作であり良作。原作も大好きだけど個人的にはLの実写はなかなかつとまらない(笑)
漫画めちゃ読んでる訳ではないけど、キャラの雰囲気完璧なのでは?
2回目鑑賞
今みるとへぇーーー!
うわぁー!頭いー!ってなった
弓
4.0
何年か前にDVDレンタルして見た映画
藤原竜也は夜神月ではないけどこの映画には合ってる
終盤のオリジナル展開も月ならやるなって思える良い脚本
19年ぶりに再見。満島ひかり若え笑 画面はTVすぎて何も言う事がない
ringo
2.0

アニメ版デスノートを見終わって、ハマりにハマってもっと見たい!もっと見たい!と渇望して手を出したら1ミリもデスノートじゃなくて見終われなかった。。。
リュークは良かった。中村獅童良かったのよ。
Lの…

>>続きを読む
3.8
初めてちゃんと観ました😀

なかなか良くできていたのではないでしょうか?

月とLの戦いはまだまだ続くね😗
5.0
このレビューはネタバレを含みます

囚人実験の時に、月が、デスノートで死んだ囚人のことを「被害者」って呼んでて、育ちの良さにビビった。デスノートで囚人を殺すことを「被害」と捉えてるんだ?

立てこもり犯のリアルタイムの死を見てる観衆も…

>>続きを読む
4.0
過去視聴作品…。

「藤原竜也」
「松山ケンイチ」
「リューク?」

遠い記憶過ぎて曖昧だけど、ビジュアルが衝撃だった!

松山ケンイチが演じた「L」は「魅力的」
3.5
鑑賞中、サムスンCEOが心臓まひで亡くなったニュースが飛び込んできて え、まさかと...

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。