DEATH NOTE デスノートの作品情報・感想・評価・動画配信

DEATH NOTE デスノート2006年製作の映画)

DEATH NOTE

上映日:2006年06月17日

製作国:

上映時間:126分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 死刑反対について考えさせられる哲学的な内容
  • 藤原竜也と松山ケンイチの演技が素晴らしい
  • 原作ファンを裏切らない出来栄え
  • CGが本格的でリュークが漫画から飛び出したよう
  • 完成度が高く、面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DEATH NOTE デスノート』に投稿された感想・評価

原作の面白みを損なわず、映画の筋書きにしていて素直に感嘆。

キラの幼稚さというのは傲慢さに表れると思うのだけれど、本作では「寂しがりやの子供」みたいな要素がプラスされていたように感じた。

香椎由…

>>続きを読む

デスノート実写映画前編。
世代で原作読んでたのに映画は見たことがなく、最近デスノ人狼が出て懐かしさに駆られてたので鑑賞。この話のペースで収拾つくのかと思ってたらまさかの二部作。

彼女の利用方法がえ…

>>続きを読む
5.0
久々に見たけどよく出来た内容。警察に捕まらないようにと犯罪者以外も殺していく主人公は完全に悪。
子供の頃、金ローでやるってんで舞い上がって2階にいるお母さんに教えようと勢いよく階段を登ったら小指をぶつけて痛くて見れなかった。

Amazon Prime Videoで鑑賞。

個人的に『DEATH NOTE』といえば原作漫画でもアニメ版でもなく、この藤原竜也・松山ケンイチ出演の映画版。特に松山ケンイチ演じるLは、原作を全く知…

>>続きを読む
_
5.0
アニメ大好きすぎて映画まで一気見してまう

なぜこんな有名なのに今まで見てなかったんだろうって思いやられるくらいおもろい

実写成功例として有名だけど実写する意味ある?って何度も思うよね‼︎
松山ケンイチのLらしさが個人的に好きです。あとミサミサかわいー
そば
4.0
恋人までトリックとして使ってしまう、原作とはまた違った狂気。
4.0

原作は読んでないけど、良くできてる実写化だと思った。ミサミサが原作では金髪なのを再現しなかったのは残念に思った原作ファンが多いのでは?見た目には忠実であればある方がいいと思う、漫画実写化の場合は。昔…

>>続きを読む
peks
4.1
久しぶりに見た

前後作とはいえよく詰め込んだと思う

デスノート欲しい

あなたにおすすめの記事