しゃにむ

沈黙シリーズ第3弾/暴走特急のしゃにむのレビュー・感想・評価

3.9
「おっ◯いは危険だ」(CV 大塚明夫)

地球最強のコックが乗る列車を不運にも占拠してしまったテロリストが手厚いおもてなし(壊滅的暴力)を受ける笑いあり(主にセガールの)涙あり(主にテロリスの)ぶらり途中(強制)下車の旅(セガール・デスティネーション…列車は鉄の棺桶デアル) 一流コックが食材(敵)に最大限の愛情を込めて(フルボッコ)料理。耳には自然のせせらぎ(敵の断末魔)が流れ込みます。さあ癒し(破滅)の旅へ٩(ˊᗜˋ*)و

〜アナウンス〜
こんばんは。コックのケイシー・ライバックです。今夜予定していたディナーのメニューを急遽変更させて頂きます。ピチピチの生きのいい食材(テロリス)が手に入ったので腕によりをかけて、皆様に絶品ディナーをご提供いたします。なお、マナーを守れない方(クズ野郎)がいましたら私まで言いつけください。ライバック法にのっとって殺りに伺いますのでご了承下さい。それでは快適な地獄めぐりの旅をお楽しみ下さいませ。

セガール作品をきちんと観るのはこれが初めてでした。評判通り無敵、無敵、強いわ強い。それに台詞が粋で小洒落てるしストーリーもシンプルで面白いです。ダイハードみたいに安心して見ることの出来る傑作ですね。

気に入った会話集。
衛星画像のシーンでビーチに寝そべるボインのお姉さんを拡大するスケベな男。

スケベ「いいぞ…今度は仰向けだ!…アボガドちゃん!」

上司「こいつは使えるぞ…!」

あ、ダメだこれ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

テロリストのリーダーも少し頼りないところがあります。

リーダー「肥料工場を破壊してやる!ウ◯チまみれにするんだ!」

部下「」(転職したい)


ケイシー・ライバックのニコニコ(秒殺)クッキング♪

先頭車両にいるテロリスを車輪に投げ込んで輪切りです。素材の味が味わえる素朴な料理です。ペロリといけちゃいますね。

お手製の爆弾に「死ね!」とシンプルなメッセージを添えて敵に投げつけて強火にかけます。あっと言う間にテロリストの丸焼きの出来上がり♪これは美味そうだ←

崖から落ちかけますが、地獄がケイシーの受け入れを拒否するかのようにカムバックします。這い上がる彼の姿は地獄の裂け目から這い出る魔王のようです。さあまたお料理〜♪

撃たれます、、

ケイシー「弾は貫通したから撃たれてないんだもん」

撃たれていない(真理)

そうそう、特に反抗的な食材にはサシで入念な仕込みをします。ナイフを白刃取りしてフルボッコだドン!そうキッチンは彼のテリトリー、聖域。料理にもいっそう力が入ります。観てるだけで満足です。拳の数だけ旨味が増すらしいですね。ラストはコマンドーのメイトリックス対ベネット並みに萌える名勝負です。テンプレの嵐。黙って見守りましょう(負ける気-10000000%)

レンタルしたらセガールの吹き替え声優が玄田哲章さんだったのでシュワ感が半端ないです笑 テレビ版の大塚明夫さんがしっくり来るのでそちらも観てみたい。
しゃにむ

しゃにむ