沈黙シリーズ第3弾/暴走特急の作品情報・感想・評価・動画配信

『沈黙シリーズ第3弾/暴走特急』に投稿された感想・評価

監督は、ジェフ・マーフィー、そこそこの経歴の持ち主だが私はあまり拝見してない映画を製作されていて2018年に80歳で他界しています。
主演で無双役のスティーヴン・セガールは「沈黙の戦艦」(1992年…

>>続きを読む
KT77
-

スティーブン・セガールが、撃たれても弾丸が貫通すればノーカウントという謎のゼロ理論を引っさげて無双するアクションムービー。

アメリカは負けないを体現する強者として、アメリカからはこういう単純なヒー…

>>続きを読む
セガールってすごく男臭い人だと思ってたけど、全然違った。すごい柔らかい声出すんだね。繊細な人って感じだった。
きぃ
3.7

ロサンゼルスに向かう列車が
ハイジャックされる。
犯人の目的は衛星兵器を奪うこと。
未曾有の危機に偶然列車に乗り合わせたのは
姪と休暇旅行中の元海軍特集部隊隊長、
ケイシー・ライバック。

犯人の計…

>>続きを読む

本作も名台詞と共に名シーンが豊富

敵も敵で考えて動いてくるので、止まらない列車を舞台に息つく暇を与えないキンチョー感がいい。それでも笑いながら安心して観ていられる、この塩梅の良さ。

前作同様、始…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

オリジナルのタイトルは全然別物なのに、
邦題では『沈黙の~』が付いてしまうことで有名なスティーブン・セガール作品の中で、
本当の『沈黙の戦艦』の続編でありながら、『沈黙の~』がつかない映画

だから…

>>続きを読む
922
4.0
沈黙の戦艦の正式な続編だとか。

正式な続編なのに、本作に限って沈黙の〜から始まらないあたり、たまんない笑


今まで観てきたセガール作品の中ではまともで面白い方だと思う。
4.0

銃弾て貫通したら当たってない判定に入るんだwwwwww
『沈黙の戦艦』の続編!ライバックが戻ってきた!!!さすがと言っていいほどの圧倒的な強さを前に僕ら視聴者は「そらそう」としか言えないような気しか…

>>続きを読む
柊二
3.6

この作品はセガールさんが
必ず悪に勝つとわかる安定感抜群の作品☆

若きキャサリン•ハイグル😍必見☆

暴れん坊のセガールさんは
キッチンにやって来た悪人を退治🤛
しかし、その退治のせいで異変に氣付…

>>続きを読む

前作から舞台を列車に替えた似たような内容の作品ではあるが、変わらず面白かった。シチュエーションとしては制限が多いこっちの方が好みかも。
相変わらずライバック叔父さんの安定感がすごすぎて、ハラハラする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事