79

パピヨンの79のレビュー・感想・評価

パピヨン(1973年製作の映画)
3.0
しょぼくれた見た目に要領の悪そうな男ルイ・ドガと気のある頭のキレる男パピヨンが脱獄を企む話

昔の映画って展開がなくて技術も今に比べたら衰えてて、っていうイメージだったけど、この映画はストーリーもつまらなくないし、メインの場面などの構成、カメラワーク、サントラも普通に良かった!!(´-`).。oO(昔の映画をたくさん見ていなく、70年代の映画技術がどんなものかわからないので適当に言ってます

カメラワークなんてパンとか今の映画と変わらないし、なにか衝撃があってそれに驚くドガの表情なんかは古き良き部分が残っていて個人的には好き。
サントラは太陽にほえろ(サントラが面白かった)に似てる部分もあって、わけわかんない不気味な音とか全然臨場感でない音なんかも良く思える(笑)

スティーブマックィーンのあの青い目!!!透き通った水色の目はすごく吸い込まれる。
結局話は脱獄できず、刑期を終えたものの、島で一生を暮らさなきゃ…的な感じで終わるが、ただただ脱獄に挑戦する中でも、ドガとパピヨンの友情が何と無く心にしみる。
ちょいちょい途中にあるパピヨンの妄想もなにかと気になる(笑)全体的にはいま見ても普通に楽しめる作品だと思います。
79

79