寿司職人

ワイルド・スピードの寿司職人のネタバレレビュー・内容・結末

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

免許取得にあたって鑑賞。

漢・ドミニクが格好良すぎる。ストリートレーサーという自分の知らない世界。本当にこんなカルチャーがあったのだろうか?日本でいう暴走族もしくは走り屋だろうか?

カッコええなと思いつつも身近にいたらどんだ迷惑である。ただ、あの雰囲気は大好き。昔この映画を観て以来、瓶ビールを飲む際、毎度コロナビールである。恥ずかしいが、映画の影響だと周りにはバレていないので良しとしよう。

正直感情が大きく揺さぶられるような映画ではないが、好きだ。やはり洒落ているからだろう。古い感じも好き。あと、仲間の家族感。義理。そこに痺れているのだろう。こんな生活(青春?)を1日だけでも経験したい。アメリカに留学でもすれば良いのだろうか?
いや、無理だろう。
そんなことは不可能だと考えると、寂しくなる。同時に憧れも大きくなる。

なんか、アメリカに行きたいなあ。と思った。免許へのモチベーションは思いの外高まらなかった。なんやそれ。

中身の話ですが、結局ドミニクが強盗してるんかい。その理由って説明されてた?
寿司職人

寿司職人