わらびもち

ロラックスおじさんの秘密の種のわらびもちのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まずこの映画の、自然のないプラスチックと人工っていう舞台が素晴らしいです。そんなの思いつかない!!!しかも映像が綺麗やし、水とかも本物みたいやった!
このタイトルを見てロラックスおじさんが主役と思いきや、ザックエフロンが声のテッドでしたね!
ドクタースースの原作だとは知りませんでしたし、まさかテイラースウィフトも声優だとは!吹替でみましたが…(笑)
中身はといえば、社長の人のおかっぱとかおばあちゃんの髪型とか運動神経の良さとかお母さんの性格とかおかしくて面白かったです。
森の太ったくまがツボです(笑)歌う魚とかくまの群れも可愛い!
最初らへんのラジコンをオードリーの家に入れるテッドがおちゃめで可愛かったです(笑)
途中のワンスラーがお金持ちになって会社を建てる歌がちょっとうざかったです。それ以外は最高!
この映画は”UNLESS”、なにもしなければ何も変わらないというのがテーマだと思います。テッドの勇気ある行動がなければもう木は永遠にその世界にはないと思います!
最後のドクタースースの言葉は考えさせられるものでした!
“もし何もしなければ何も変わらない“と。そんなことも教えてくれた映画でした!
原作も読みたくなりました!