今や一大スタジオとなったイルミネーショ〜〜ン‼️の中で2番目に影が薄い作品。1位はイースターラビット。
クセ強すぎてキモい危惧はあったが、実際観てみるとロラックスおじさん可愛いし、世界観も非常に面…
再視聴。
吹き替えは志村けんなので、日本版はロラックスおじさんの秘密の種じゃなくて「変なおじさんの秘密の種」になる。
トータス松本の適当な鼻歌シーンなのに歌唱力が整い過ぎていて鼻歌というかイントロみ…
えっ?
レンタル鑑賞。吹き替えで観ました。『ロラックスおじさんの~』というわりには、ロラックスおじさんの存在感がほとんどありませんでした。個人的な思い込みに過ぎませんが、パッケージを見てファンタジ…
子らがみてるのを家事しながらぼーっと流し見というか聞いてたらロラックスおじさん登場シーンの「オゥェ?」て声で「ん⁈」てなって聞いてたら吹替志村けんで泣いた(←スキ
吹替とかやってたの⁈😭セリフとかも…