新サスペリアを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イタリア映画
新サスペリアの映画情報・感想・評価・動画配信
新サスペリアを配信している動画配信サービス
『新サスペリア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
新サスペリアが配信されているサービス一覧
新サスペリアが配信されていないサービス一覧
新サスペリアの評価・感想・レビュー
新サスペリアが配信されているサービス一覧
『新サスペリア』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
新サスペリアが配信されていないサービス一覧
『新サスペリア』に投稿された感想・評価
horahukiの感想・評価
2021/04/19 19:00
3.4
『ヘンリー』をジャーロ化したら…
フィレンツェの連続殺人鬼(Il Mostro di Firenze)による実際の事件に着想を得たジャーロ映画。製作当時に進行中で未だに未解決な当該事件を、ジャーロの大御所ガスタルディとカルニメーオの共同脚本、『歓びの毒牙』の製作総指揮テッティ監督により映画化したトゥルークライムとジャーロの融合。
フィレンツェ大学で犯罪心理学を専攻中の主人公クリスティアーナは、7年前に起きたカップル射殺事件をテーマに卒論を執筆中。タイミング良く、同じ手口の殺人事件が発生したため、同一犯ではないかと考えて単独で調査を開始する…。危ないからやめとけと言う彼氏や担当警部、「やめろ…」と告げるイタズラ電話にもめげずに捜査続行。クリスティアーナさん卒論への情熱すごすぎるよ…😅
プロローグで描かれる最初の被害者の死体をマッチカットによって主人公へと繋ぐ同一化演出が既に不穏で、実際の事件だからすんごい不謹慎だけど、殺された被害者の無念の体現として主人公というキャラクターを設定していることがここで読み取れる。つまり主人公の異常なまでの事件への執着は、犯人逮捕を願う被害者たちの思いの総体。犯罪心理学の教授、医師(検視医?)である彼氏にそれぞれ裏に隠した闇を匂わせ、本来的に犯人逮捕を担うはずの者たちが主人公の足を引っ張るもしくは犯人である可能性すら浮かばせるような描かれ方をしていることにも製作陣のシニカルな意図が窺える。警察なんてほぼ蚊帳の外だし🤣
そしてやはり面白いのはラストシーン。客観映像かと思いきや犯人目線の主観映像、しかもその犯人そのものを観客に担わせるという狂った演出で終幕とするセンス。映画内映画(本作)を観客として楽しむという、事件のエンタメ化への皮肉だけではなく、観客がこの映画を通して追っていた主人公をも、窃視的に観察することで観客それぞれが好奇心による搾取をしていただけなのだと訴える人の悪さ。
それはつまり、事件そのものだけではなく、「被害者の無念の総体」すらもエンタメ化して心の中で楽しんでいるという二段落ちの皮肉の深化。そしてそれを映画として提供してしまっている自分たちへの自虐まで含んでいるというのが凄い。金を払って覗きをする集団が出てくるのだけど、あれはまさしく映画を見に来ている観客そのもの。店のオーナーは製作陣なんじゃないかな。だからこそあの顛末。ちなみにこの集団も事実に基づいているらしい…😱
VHSの画面が暗すぎて殺害演出をほぼ確認できなかったのだけど、森の中に車を止めて致してるカップルを銃殺→女性を裸にしてナイフで色んなところグサグサ→生殖器の切り取り(その他バリエーション)に至る実際の犯行手口をなぞっているらしい。実在ゆえの配慮からか、様式化されたジャーロ特有の外連味たっぷりなスタイルはなく、殺しは淡々と行われる。だからジャーロとして期待される面白さはそれほどないのだけど、なかなか面白い作品でした。ちなみに『サスペリア』とはジャーロであること以外に何の関係もありません😂
#ホラー映画と怖い映画
#こんなのあるよ!だってVHSだもん☆
コメントする
15
Cemの感想・評価
2022/08/14 00:01
4.0
局部えぐられ、乳房切り取られるという酷い猟奇殺人事件発生。卒業論文のテーマにこの事件を取り上げるため調査を行う女子大生、だが殺人鬼に狙われてしまう!!!
トスカーナで昔起きた未解決事件‘’フィレンツェ連続殺人‘’を基にしている80年代後半のジャッロ🥀頑なに卒論テーマを変えないヒロインの探偵ごっこ。犯人に怯えつつ、彼氏が犯人なんじゃ?と疑う二重の恐怖がスリリング。胡散臭くて怪しい降霊会がオカルト風味で良い感じだが、そこに特に意味もなく、そのまま未解決で終わる。という一味違うジャッロ
#80年代
#イタリア
#ジャッロ
#フィレンツェ連続殺人
#vhs★
コメントする
0
SunO2の感想・評価
2022/05/21 23:25
4.0
主人公が大学生には見えん。科捜研の女みたいな雰囲気の女性で美女と言えば美女。すぐに男が出来て、そいつが検屍官で、カップル連続殺人が周りで起きてるという実録ジャッロ。アイツもこいつも怪しい中、覗き魔の手配をするカフェ?があったり、素人捜査に行き詰まり降霊会に参加したりして、事件は解決せず終了。何でも実際の事件も未解決らしく、「犯人はまだ我々の中にいる」とか言って終わる。まぁ無理して見なくてもイイ映画ですが、変わり種ジャッロ映画として記憶に留めておきたい。
コメントする
0