よつゆ

闇のバイブル 聖少女の詩のよつゆのレビュー・感想・評価

闇のバイブル 聖少女の詩(1969年製作の映画)
4.4
吸血鬼が出て来たということは分かった。
ただもう殆ど分からない。

登場人物の相関図がもう分からん。
世界観もファンタジー過ぎず、曖昧というか、現実との境が混沌としていて、本当に悪夢かのようだった。

なのに少女は美しく、カオスな悪夢の中で唯一鮮明に焦点があたる花のようになっている。

物語も意味不明。
血の繋がっている家族、或いは一族を渦巻く不思議な物語だろうことは分かる。

またしてもいつか理解したい難解映画リストに一つ作品が増えてしまった。
よつゆ

よつゆ