マツシマ

アフターショックのマツシマのレビュー・感想・評価

アフターショック(2012年製作の映画)
3.1
イーライ・ロス成分100%


南米チリに観光、クラブ遊び&ナンパにやってきたアメリカ男3人組
金持ちのボンボン、ポヨのアテンドでキレーなチャンネーナンパして、男女6人で楽しくやってるところに大地震発生
襲い来る天災
崩れゆく建物
暴徒と化した脱獄囚達

果たして彼らは生きて安全な場所まで逃げ切れるのか……!?


「序盤のホモソーシャル全開の楽しい観光シーン」を描かせたら業界随一と呼び声高いイーライ・ロス
延々と繰り広げられるアホツアー描写に退屈だという声もあるようですが、私はそこも楽しく観れてしまいます
クラブで酒を飲み、数々の出会いがあり……まさに夢物語のファンタジー観光モノとしても面白い
そして何より「この後めちゃくちゃ酷い目に遭うんだろうな」という前フリだと思うとゾクゾクすらします


そんな前半アゲて後半オトす
イーライ・ロス節が全開な今作
全開過ぎて本人出演しちゃってるし、しかも「あんな目」に遭うなんて……
変態だよこいつ
なんで誰も止めねえんだよ

何故ならイーライ・ロスだから!
多分

ただ近年の作品に比べると
「クソ野郎が圧倒的クソ行為をするかわりに、しっかりカタにハメられる」
展開が甘めで、胸糞成分多めになっております
(近年のはそのあたりちゃんとスカッともさせてくれる部分を用意しているので見易くなってる説があります)
そこを許容出来るかが、楽しめるかの分かれ目かも知れません

シナリオ的にも無駄な動きが散見され、どうしてもまだ甘さを感じてしまいますが、とにかく基本である
アゲてアゲてめちゃくちゃな目に遭わす
という構造は守られているので、楽しめるとは思います


しかしいくらなんでもチリの治安が終わり過ぎている
こんな風に描かれたら、今だったら現地の人かはクレーム来てしまいそうですが、当時は許されたんでしょうか
リテラシーが低い人が観たら
「チリ怖………行かんとこ………」
て思うくらいヤバいです

そもそも地震があったんだからバタバタしてねえで安全なとこでジッとしとけ!!!
それが無理ってチリどんだけ逃げ場ないんだよ!!!
消防も警察も計6人くらいしかおらんのか!!!


なんて、まともなツッコミをするだけ野暮です
イーライ・ロスを浴びたい、そんな夜にだけオススメです

酔っ払って観るのも良いかも知れません



チリは多分良いところだと思う