おはなだ

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!のおはなだのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

マーティン・フリーマン目当てで観た。

コメディかと思いきや壮大なSF作品……かと思いきややっぱりコメディだった。そんな感じ。
しかしコメディというほど笑えるようなシーンがあるわけでもないし、話が進むにつれシリアスな状況になってはいくもののヒヤヒヤするほどのシーンがあるわけでもない。
つまり、真面目に考えたらダメな映画なんだと思う。缶ビール片手に酔っ払った状態で「なんじゃこりゃ」って見るのが丁度いい。

ただこれは20代前半の私の感想であって、たぶん、40代〜50代くらいで人生にくたびれ始めた頃に観たら面白いんだろうな。なんだろう、「おじさんたちの青春映画」みたいな?感じ?
それぞれの道を歩いてきた旧友たちが集まって、互いの人生を羨んだり悔やんだりしているうだつの上がらない感じ、もどかしくてうずうずしてくる。そこに主人公が馬鹿騒ぎで一石を投じるわけです。

マーティン・フリーマンは可愛かった。トイレで入れ替わる前後で演技ががらりと変わるのがすごいな。さすが名脇役。好き。
おはなだ

おはなだ