うーん、ちょいと思ったものと違ったかも。
酔っ払い達のおもしろ話しかと思ったが、SF系だったとは。
ちょいと思惑はずれで、あまり面白くなかった……
酔っ払い話は、面白ろおかしくじゃないとイマイチ…
おすすめ度★★★☆☆
(興味があるなら観てほしい)
《飲んどる場合かーッ》
1990年。
高校卒業の記念に、12軒のパブを
ハシゴするというチャレンジに挑んだ
主人公たち5人組。
だが、9軒…
1990年6月22日―イギリス郊外の街、ニュートン・ヘイヴン。思春期真っ盛りの5人の少年達は、高校卒業を祝って、飲酒マラソン“ゴールデン・マイル”を決行する。これは大量のビールを飲み干しながら、パブ…
>>続きを読むホット・ファズが面白すぎて、ショーン・オブ・ザ・デッドを見て、続いてこちらを鑑賞。
他の2作品とは趣旨が違うと感じたけど、途中までは非常に良かった。
5人の男性が若い頃に達成できなかった故郷のパブ…
どうせこのメンバーだしぶっ飛ぶんだろうなと思ってみてたけど、予想以上だったwwww
途中からわけわからんけど、地味にミステリー要素とかセリフの伏線とか張られてて笑った()
でもなんかこんだけ意味わか…
久しぶりに集まった同級生5人組。
12件のパブをハシゴするという「飲酒マラソン」にチャンレンジするお話。
これが単なるコメディおバカ映画かと思いきや、途中からほぼホラー!
ジャンルにSFってあるの…
(C)Focus Features