mako

インターセクションのmakoのレビュー・感想・評価

インターセクション(2013年製作の映画)
3.7
録画消化。
初鑑賞。
リュック・ベッソン制作によるサバイバルサスペンス。

モロッコへ新婚旅行にやって来た夫スコットと妻テイラー。テイラーは愛人トラビスと共謀し、スコットの殺害を企んでいた。しかし、殺害計画は車の多重衝突事故を引き起こし、居合わせた人々は砂漠のど真ん中で立ち往生してしまう。

4人の男と2人の女+赤ちゃん。
それぞれの思惑を抱える男女6人。
素性が分からない、誰を信頼していいか分からない状況の中、協力して砂漠から脱出する策を練る。

中々面白かったです。
一人だけ謎の人がいて、この人は誰?どんな背景があるのだろうと、後半過ぎまで分からなくて展開が読めなかった😅
ハラハラドキドキして飽きずに観られたけど、ラストがイマイチだったな。

ネタバレ表示でコメント欄に思った事を書きます。


◆雑談
もう知ってる方も多いと思いますが。
私はめざましテレビで知りましたが、期間限定で三谷幸喜作「12人の優しい日本人」の朗読をYouTubeで配信されています。
12人の優しい日本人を読む会(前編)。
初舞台のキャストをできるだけ集めたそうです。

あと、柄本時生、岡田将生、落合モトキ、賀来賢人の4人が結成した劇団年一の第一作目『肌の記録』を期間限定で公開しているそうです。
詳しいことはこちらの記事からどうぞ
https://lin.ee/27dXnZpHa?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none


2020 #91
mako

mako