79

VHSテープを巻き戻せ!の79のレビュー・感想・評価

VHSテープを巻き戻せ!(2013年製作の映画)
2.6
VHSの登場による、ベータとの争い、映画館でしか見られなかった映画の価値、映画パッケージビジネスの誕生、レンタルの市場、アダルトビデオ産業、劇場にかけない東映Vシネマなどビデオ提供下の作品、そんな中でVHSが持つ価値と意義、大手映画会社にできない生活者に身近なランクの映像(ホームビデオ)、ストリーミングの登場、VHSの回顧と再評価。
などなど。自分はベータを全く知らない。VHSも幼い頃で、映画を楽しむ頃にはすっかりDVD。
でも、DVDパッケージのカチッと蓋をするのより、VHSパッケージのスポってハマる方が感触が好きだったのと、巻き戻しボタンを押して自動で止まったところから、もう一回長押ししてギュルギュル言うところまで巻き戻せって親に言われてたのを思い出した。レンタルショップで借りたビデオを再生したときに、途中からになっているのが何より嫌だった。

ビデオ向け作品の誕生は、今のNETFLIXオリジナル作品の制作と同じくで、映画のパッケージビジネス(ホームエンタメ市場)を映画会社がやっている(買収している)のは、ディズニーが自社のストリーミングのみで見られるようになったのと同じ。この映画の中では、作品の提供を映画会社が握っているのはひどいと言っていた。作品の供給量で価値が定まる。その点で言えばVHSの価値はものすごい。
自分の生まれる前のVHS市場周りをしれて面白かった。
79

79