リタ

沈黙ーサイレンスーのリタのレビュー・感想・評価

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)
3.5
集中して最後まで見れてしまった。
謎の吸引力。

アンドリューガーフィールドは凡人に見えた。
キチジロー睨むし井上さん達を鼻で笑うし。
神に仕える高位の存在だけど中身は凡人。
高貴さはあんまり感じられなかった。
実のところ凡人、という意味の設定だったと思うけど、にしても凡人だった。


沈黙し続ける神を、
何故ポルトガル人はいると信じるのか。
何故日本人は命を投げ出せるほど尊むのか

正直見終わっても、分からなかった。
キチジロー気持ちの方が余程分かって、なんか後ろめたい。

手を焼いて従わせようと懐柔作戦に持ち込んだ大名の姿が日本人的。
イッセー尾形、素晴らしかったな!!!
それに比べると浅野忠信は昔から変わらず今ひとつ。


真理は普遍だと主張する主人公に、日本人の信じるキリスト教は別物だというフェレイラ。

日本で自然発生したアニミズムの精神と
絶対神ゼウスを奉る宗教とは根本が違うという定説のことかと思いきや

映画では単純に、神さま=太陽だとおもってるぜあいつらってセリフに聞こえた。
浅い?

ラストシーンはあんまり好きじゃないかも。

加瀬亮が超絶モブでショックだった。

キチジローの三度目の踏み絵はちょっと受けてしまった。
リタ

リタ