沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価・動画配信

沈黙ーサイレンスー2015年製作の映画)

Silence

上映日:2017年01月21日

製作国:

上映時間:159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 宗教を信じることの難しさと美徳を描いた重い作品
  • 鎖国時代の日本と宣教師たちの使命感を描き、普遍的な問いを投げかける
  • 俳優陣の迫真の演技が素晴らしく、自然の音が素晴らしい演出をしている
  • 宗教について考えさせられる、非常に面白い作品
  • 人のありのままの生き方を認め許し合って各々の幸せを追求すべしというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

うめ

うめの感想・評価

3.7

自分が転べば信者たちは助かるというとき、
転ぶべきか。
宗教における究極の選択の問題は
今も続いている。
輸血拒否のエホバの証人信者の母に、輸血を受けさせなかったことを、母の死後も悩み苦しみ続ける女…

>>続きを読む
冒頭のシーンから一気に引き込まれた。
穴吊り、調べたらかなりエグい拷問やった。

過去に原作も読み重かったのを思い出しました。
キリスト教弾圧の暗い歴史は誰もが知っている事実です。しかし日本にキリスト教を布教する裏には政治的目的、ひいては従属を目論んでいたのではないかという想像も…

>>続きを読む

信教の自由が許されている現代の日本で、信仰することを禁じられていた時代があったということ。

その中で教えを守り続ける人々の強い意志。現在も本来のキリスト教とは別に土着の信仰が一部地域であるとのこと…

>>続きを読む
ts

tsの感想・評価

4.5
めちゃくちゃよかった。アンドリュー・ガーフィールド凄い。権力に虐げられてるから信仰にすがるのに、結局神父という別の権力者を求めてしまう。心だけは自分のもの、なのか。
maro

maroの感想・評価

4.1

重厚なストーリーが心に染みる。
マーティン・スコセッシ監督の凄みを感じました。
キリスト教圏の人たちとそうでない人はとでは感じ方が全然違いそう。
窪塚洋介演じるキチジローの生き方が印象的。
あと、先…

>>続きを読む
bbm

bbmの感想・評価

2.5
窪塚スコセッシに期待してみたけどなんもなし
むずかしいよね
海の拷問はこわい
それだけはわかった
てやっ

てやっの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白い、ここまでして神を信じる意味とは何なのか、神は人間を見放したと思っても不思議でないのに、何がそこまで信仰心に結びつくのか?
最初は主人公と同じ気持ちでリーアム・ニーソンをダメな人だと見たせいで…

>>続きを読む
no

noの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あっという間の160分
彼ら司祭と信徒の行方を固唾を飲んで見届ける
神道が一般的な日本に唯一神を広めるのはそう容易くない
重厚で濃密でありながら非常に見やすい作品だった
まだまだ戦が残る中、雑兵にす…

>>続きを読む
ダイ

ダイの感想・評価

3.8

今を生きる自分たちが観るからこそ感じるものがある。
当時の価値観と今の価値観は、今作を見れば一目瞭然だが、まるで違う。
所々で描かれていることは学校で習ったことと重なるが、こういった映像で見るとより…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事