沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価・動画配信

沈黙ーサイレンスー2015年製作の映画)

Silence

上映日:2017年01月21日

製作国・地域:

上映時間:159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 宗教を信じることの難しさと美徳を描いた重い作品
  • 鎖国時代の日本と宣教師たちの使命感を描き、普遍的な問いを投げかける
  • 俳優陣の迫真の演技が素晴らしく、自然の音が素晴らしい演出をしている
  • 宗教について考えさせられる、非常に面白い作品
  • 人のありのままの生き方を認め許し合って各々の幸せを追求すべしというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

Tai
-
【過去視聴】2017年2月20日

「祈りの沈黙」と「絶望の沈黙」
神にとって、この二つの沈黙はどう映って見えるのだろう
くん
4.0

「信念」
現代でも他人のために表向きには信念を曲げて柔軟であるように見せなければいけない時があるのかもしれない。
それでも心の中では曲がらない信念を持ちつづけ続けることが強い人間であるための秘訣なの…

>>続きを読む
Mii
4.0
このレビューはネタバレを含みます

大好きなドラマ、海に眠るダイヤモンドの4話サブタイトル「沈黙」が
原作をオマージュしたと聞いて。
あととんでもなく豪華なハリウッド×日本人俳優の布陣で、前からずっとみたかったやつ、やっと見られた。

>>続きを読む
4.7

さすがとしか言いようがない文句なしのクオリティ
日本のくら〜いところにバンバンスポットが当たります笑 沼地には何も育たんと。。。
めちゃくちゃグロいし対外国はおろか、自国民にまでこれで良かったはずは…

>>続きを読む
3.9

遠藤周作の代表作"沈黙"が映像化された本作。
江戸初期の、幕府による激しいキリスト教弾圧下の長崎をえがく。

歴史として知ってはいるけど、残酷な拷問をみると心が痛む…
そして、いま自分が無宗教である…

>>続きを読む
ストーリーテリングは引き継がず、物語と人物と主題に一から向き合い、文学だからこその表現を映画的なアプローチで再構築する、理想的な姿勢! その高み!
3.8
このレビューはネタバレを含みます
キチジローのしぶとさが好きだった。井上筑後守役のイッセー尾形の演技が印象に残った。好きなシーンは特にないが、踏み絵のシーンは印象に残った。
2.6

あー、この作品は、原作も読んでいるんですね。割と大切に読み返していた小説で、ただ、ぼく個人の読み方が、あまり、一般的な解釈ではなかったかも、と、最近気が付いた。それをきづくきっかけの一つが、この映画…

>>続きを読む
3.8

黒澤明の夢を手伝っていたっていうの納得で結構似たカットあるけど、そこにスコセッシ流の空間をかき分けていくカメラワークで多分CGかな?いろんな技術取り入れてる、ストーリーもめっちゃおもろい、勇気とは、…

>>続きを読む
nina
5.0
形式的な棄教をしても心までは矯正できない。それでも主人公の司祭や信徒たちにとっては神を棄てる行為は形式的であっても苦痛なことだっただろうと感じた。

あなたにおすすめの記事