沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価・動画配信

沈黙ーサイレンスー2015年製作の映画)

Silence

上映日:2017年01月21日

製作国・地域:

上映時間:159分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 宗教を信じることの難しさと美徳を描いた重い作品
  • 鎖国時代の日本と宣教師たちの使命感を描き、普遍的な問いを投げかける
  • 俳優陣の迫真の演技が素晴らしく、自然の音が素晴らしい演出をしている
  • 宗教について考えさせられる、非常に面白い作品
  • 人のありのままの生き方を認め許し合って各々の幸せを追求すべしというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

4.2

宗教的タブーとされてきた『神の沈黙』に踏み込んだ作品。


モデルとなった長崎市に建立された文学碑に遠藤周作さんが刻んだ文章
『人間がこんなに哀しいのに主よ海があまりに碧いのです』
この文を頭の片隅…

>>続きを読む
NK
3.3
すごいキャスト。この映画を嗜むには私の教養が足りませんでした。
雪
3.8
このレビューはネタバレを含みます



まず、映画を通して、キチジローだけが ある意味で信仰に対して真っ直ぐであったと感じた。

タイトルの「沈黙」について考えたとき、イエスは贖罪を果たしており、その時点で信徒に対して与えるべき答えは…

>>続きを読む
本来、人の為の宗教なのに、棄教する事で人を救う構図にしたのは残酷で良かった。

無神論者の個人的には某ロボのように(踏めば助かるのに…)のような思想が多少なりあったので。
龍
3.8
渋い映画だった
江戸の切支丹について知りたいならば見るべき一作
Holly
4.1

全編で劇伴がほとんどなく、環境音だけなのが印象的だった。俳優陣の演技も素晴らしく、特に窪塚洋介の弱さの演技がとても良かった。
主人公はなぜ神は沈黙するのか、愚かで弱いユダ(=キチジロー)を赦すことが…

>>続きを読む
RN
3.5
宗教というものが分からないながらに、考えさせられる。
信者にとっての司祭や懺悔の存在もちょっとわかった。

俳優が豪華。
momomo
4.6
このレビューはネタバレを含みます

大作
終始はりつめた空気が流れる、家で見て2時間半このドキドキ、さすがにすごすぎる

教科書では見開き1ページもない江戸のキリスト教弾圧、日本の信徒・弾圧側の気持ち悪さ、イエズス会の気持ち悪さ、両方…

>>続きを読む

江戸時代のキリシタン弾圧、迫害を描いた作品。大作。
迫害シーンの描写はかなりリアルで緊迫感があった。
終盤にかけてタイトルの「沈黙」の意味が徐々に浮かび上がってくる感じが良かった。
絶望的な超大作だ…

>>続きを読む
4.0

江戸時代のキリシタン迫害についての映画。遠藤周作の原作を最近読んだ。
信仰と日本の風土について考えさせられる作品。原作も映画もよかった。

歴史の教科書で出てくる「踏み絵」は、ただのワードとして覚え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事