cana

Re:LIFE リライフのcanaのレビュー・感想・評価

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)
3.5
内容的に絶対原題の『Rewrite』のままの方がいい。セリフもリライトって言ってるし…誰だ邦題付けたのは!

なにはともあれ、大好きなヒュー・グラントの久々の主演作と聞いたら観ずにはいられせん!
ラブコメの帝王と呼ばれていた彼ですが、もう55歳なんですね…。
今回はラブコメではありませんが、それでもヒュー節全開で魅力も満載でした(●´∀`●)

かつてアカデミー賞脚本賞にも輝いた脚本家だったけど、そのあとヒット作が描けず落ちぶれてしまい、生活のために嫌々田舎町の大学で講師をすることになった主人公のお話。

授業のメンバーを顔で選んだり、嘘ついたり、女子大生に手を出したり、ほんとダメダメ男なのに全く嫌悪感を抱かないのはヒュー・グラントならではだなと思います。笑

大きな事件や劇的展開はなく、会話中心で淡々と進む物語ですが、そこが逆にリアルだし、ところどころでSWとか映画ネタとかもあって楽しめました。

オスカー俳優のJ・K・シモンズが、家族話をされると30秒で泣いてしまうという、『セッション』で鬼教師役だったとは思えないハートフル学科長役で、そこもまたクスクス笑えました。

シングルマザーながら復学していろいろとアドバイスをくれる学生役のマリサ・トメイも魅力的でしたが、主人公が手を出してしまう女子大生役のベラ・ヒースコートがとても可愛かった。
TIMEとかダーク・シャドウに出てたのか〜

あきらめずに頑張ろうと思える映画。
ほんとヒュー・グラント好きだなぁ♡
Love actuallyとアバウト・ボーイが観たくなった。
cana

cana